タイガースコラボ
2025-03-10 16:09:24

阪神タイガース90周年にあたる新コラボグルメが登場!

阪神タイガース90周年記念!監督・選手コラボグルメの魅力



2025年4月8日、阪神甲子園球場が新たに迎えるプロ野球公式戦の開幕に合わせて、特別な「監督・選手コラボグルメ」が販売開始されます。同球場を運営する阪神電気鉄道株式会社が発表したこのコラボグルメは、阪神タイガース90周年を記念し、監督の藤川選手と20名の選手たちがプロデュースしたオリジナルメニューです。これにより、球場での観戦体験が一層充実したものとなるでしょう。

コラボグルメの魅力



ラインナップには、藤川監督がその現役時代をイメージして作成した「藤川監督の高知づくし!火の玉ストレート御膳」が含まれています。これは監督の情熱が込められた一品で、ファン必見のメニューです。また、新たに登場する「近本のさっぱり牛カルビ丼~淡路島産たまねぎ盛り・デミ風ソースver.~」も見逃せません。どちらのメニューも、食材のクオリティと味に定評があるため、観戦のお供にぴったりです。

参加型キャンペーン



さらに、2025シーズン中には魅力的な応募キャンペーンも実施されます。購入したコラボグルメのレシートには二次元バーコードが印字され、これを使って特設サイトにアクセスすることで、選手直筆サイン入りチェキが毎月10名様に当たるチャンスがあります。この機会を逃さず、ぜひご参加ください。

購入特典も充実



また、コラボ弁当を購入することで、選手がデザインされたアクリルキーホルダーがもらえる特典も用意されています。この特典は、全14種類からランダムで進呈されるため、どのデザインが手に入るかはお楽しみです。さらに、コンプリート特典として90周年記念デザインのポスターも用意されています。

お弁当のお取り置きサービス



安心して購入できる「お弁当おとりおきサービス」も、3月18日より受け付けが開始されます。観戦チケットを持つ方はどなたでも利用可能で、約20種類のお弁当を事前に確保することができます。これにより、人気メニューが売り切れる心配もなく、ゆっくりと観戦を楽しむことができます。お取り置きを利用すると、監督や選手の景品を選ぶこともできるため、嬉しい特典もあります。

まとめ



阪神タイガースの90周年を祝う特別なコラボグルメは、ファンにとって見逃せない体験となること間違いなしです。美味しい料理を味わいながら、選手の応援をすることで、より一層熱い観戦ができそうですね。2025年の開幕戦を楽しみに、ぜひ阪神甲子園球場に足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪神タイガース コラボグルメ 甲子園球場

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。