新宿に現れたゆかた
2025-07-05 16:06:37

新宿マルイ 本館にゆかたの専門店「京都藤誠」が開店!

最近、夏の風物詩として多くの方々に親しまれているゆかた。その中でも注目されているのが、ゆかた専門店「京都藤誠」です。今年も新宿マルイ本館に登場し、皆さまをお迎えします。この期間限定のショップは、2025年7月2日から8月25日までの1ヶ月半、7階にてオープンします。

「京都藤誠」は、特にゆかたに特化した専門店。毎年、多彩なデザインと高品質な商品を取り揃え、幅広い年齢層の方々に支持されています。今年も多くの新作がラインナップされており、特に注目されるのは、手に取りやすい価格で提供される3点セットのゆかた(10,780円税込)から、有名デザイナーによるハイエンドな商品まで様々な選択肢があります。

商品の中には、「和風館」や「芸艸堂」など人気ブランドのゆかたもあり、特に「猫のサーシャシリーズ」とのコラボ商品は愛らしさを演出。更には、学生に人気の吉木千沙都さんのデザインや、ツモリチサトのゆかたも多数取り揃えています。

さらに、今年の夏は新作として「二部式ゆかた」や「ワンピース型ゆかた」も登場します。これにより、ゆかた初心者でも着付けが簡単にできるため、自分のスタイルで夏を楽しむことができます。この店舗はメンズ用ゆかたも充実しており、カップルや家族でお揃いのゆかた姿を楽しむことも可能です。

他にも、約1万点以上のアイテムが揃っており、和装アイテムにはかわいい小物や高級感のあるアタバッグが含まれています。また、「京都藤誠」のオリジナル商品である「ピドヒールタイプの下駄」は、履き心地良く、足に負担をかけないため特におすすめです。

例えば、藍捺染を用いた高品質な「美術サロン」(63,800円税込)は、手染めの美しい模様が特徴。お襟をつけて着ることで、夏着物としても楽しめます。さらに、大人気の「和風館」からは33,000円(税別)の涼しい素材のゆかたが出展されており、家庭でのお手入れも楽々です。

そして、金子みすゞさんの世界観を表現した「みすゞうた」ブランド(27,500円税込)も魅力溢れています。水彩画のようなデザインは、夏の装いにぴったりです。また、アーティスト「UTAHA」がデザインした14,300円(税込)のゆかたは、特に表現豊かな一枚です。

最後に、この特別なイベントは新宿マルイ本館の7Fのイベントスペースで開催されており、毎日11:00から20:00まで営業しています。ぜひこの夏、あなたにぴったりのゆかたを見つけに「京都藤誠」を訪れてみてください。待ち合わせ場所にぜひなりそうな、素敵な浴衣姿を楽しんでみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 新宿マルイ ゆかた 京都藤誠

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。