新たな広告戦略『BeUP!』が登場!
近年、SNSやアプリを利用したマーケティングが主流になっていますが、最近話題を呼んでいるのが、株式会社N.D.Promotionが発表した新しい広告パートナーシップパッケージ『BeUP!』です。このパッケージでは、人気の写真共有アプリBeRealとの連携により、広告主がインフルエンサーを活用しやすくなる仕組みが整えられています。
BeUP!の特徴
『BeUP!』は、広告出稿を行う際に、インフルエンサーの起用やクリエイティブ制作を無料で取り入れることが可能な新しいパッケージです。具体的には、一定の広告出稿額を基に、従来の広告配信と同じ内容を実現しつつ、コストを最適化。実際の利用例を挙げると、300万円の広告出稿に200万円のインフルエンサータレント付与が必要であった従来のモデルと比べ、BeUP!では500万円の広告を出すことで、インフルエンサーを無料で活用し、より大規模な広告配信が可能になります。そのため、コストを気にせず、より多くの人々にリーチできる仕組みが整いました。
さらに、運用のノウハウはBeRealの担当者が行うため、広告主は手軽に運用できるメリットがあります。また、提携されるインフルエンサーは自社所属に限らず、他事務所の公式アカウントを開設しているタレントなども含まれ、選択肢が広がった点も注目です。
具体的なプランと内容
『BeUP!』では、異なる価格帯のプランが用意されています。たとえば、500万円からスタートし、750万円、1,000万円、1,500万円のメニューがあり、それぞれにインフルエンサーの本人投稿や広告クリエイティブの二次利用が含まれています。これにより、自社の広告活動がより多様化し、効果的なアプローチが可能になります。さらに、InstagramのストーリーズにBeReal投稿をキャプチャしたものを使用することで、より視覚的に訴求する方法も取り入れられています。
一般のインフルエンサーが制作したクリエイティブを活用することで、クオリティの高いコンテンツが期待でき、これによりSNS上で1万いいね!以上の反応が生まれる可能性もあるのです。最近ではU、Z世代を中心にBeRealのユーザーが増加しており、多くの企業がこの新たなトレンドに注目することでしょう。
BeRealとは?
BeRealは、ある意味で他のSNSと異なり、本当の自分を見せることに特化したアプリです。ユーザー全員が同時に写真を投稿するシステムにより、フィルターをかけない自然な瞬間の共有が推奨されています。このアプローチにより、ユーザー同士のリアルなつながりが強化され、支持を受けています。そして2024年のユーキャン新語・流行語大賞にもノミネートされるなど、ますます注目が集まっています。
この『BeUP!』パッケージは、ただの広告ではなく、ユーザーと企業の新たな関係構築の可能性を秘めたものです。今後の広告業界への影響が楽しみですね。
お問い合わせ情報
詳細や興味がある方は、N.D.Promotionの広告事業部まで問い合わせてみてはいかがでしょうか。メールアドレスは info@ndpromotion.co.jp です。新しい広告の流れに乗り遅れないように、ぜひ検討してみてください!
N.D.Promotionの概要
株式会社N.D.Promotionは2014年に設立され、東京都渋谷区に本社を構える芸能事務所です。タレントマネジメントやキャスティング、プロモーションなど、多岐にわたるサービスを提供しています。Z世代をターゲットにした企画を多く行っており、今後の活動にも要注目です。