カンボアフェス2025
2025-03-03 16:03:15

カンボジアの文化と魅力を体験できる「カンボアフェス2025」開催決定

カンボアフェスティバル2025が待望の開催!



カンボジアの魅力は、ただ観光名所のアンコールワットだけではありません。それを知るための絶好の機会が「カンボアフェスティバル2025」です。2015年に始まり、今年で9回目を迎えるこのイベントでは、約10万人が集まる日本国内最大のカンボジア関連祭りです。

フェスティバルの魅力とは?



「カンボアフェスティバル」は、カンボジアの伝統文化や美味しい料理、そしてその暮らしの中で生まれる温かな人々の魅力を広めることを目的としています。毎年、カンボジアから芸能人やアーティストが来日し、さまざまなステージプログラムを展開。現地の伝統舞踊や音楽パフォーマンスが、日本で見ることができる貴重な体験を提供します。

今年も約70の出店ブースが登場します。カンボジア料理や手工芸品を楽しむことができるだけでなく、NGOや企業の活動も知ることができます。特に注目したいのが、昨年末にユネスコ世界無形文化遺産に登録された「クロマー」がテーマとなる企画です。この万能布を使った舞踊や体験を通じて、多くの人々にカンボジアの文化を深く理解してもらえるでしょう。

誰もが楽しめるイベント



「カンボアフェスティバル」は、全ての人が楽しめるイベントです。カンボジアの伝統舞踊や音楽のパフォーマンスに加えて、食を通じた交流が生まれる場です。子供から大人まで、多様なプログラムが用意されているので、家族連れや友達同士で訪れても満足できることでしょう。

開催日程と会場



  • - 日時: 2025年5月3日(土)・5月4日(日) 各日10:00-19:00(雨天決行)
  • - 会場: 代々木公園 イベント広場 + 野外ステージ

開催地でもある代々木公園は、都会の喧騒を忘れさせてくれる自然豊かな場所。広々とした会場で、心地よい風を感じながらカンボジアの文化を楽しむことができます。

主催者情報



このイベントは、カンボジアフェスティバル2025実行委員会が主催しており、在日本カンボジア王国大使館やさまざまな団体との共催で実施されます。カンボジアに関する正確な情報や文化理解を深めるために、ぜひ皆さんの参加をお待ちしています。

終わりに



この特別な2日間を通じて、カンボジアの文化や今を直接感じることができる貴重な経験をお見逃しなく。皆さんのご来場を心よりお待ちしています。
詳しい情報は、公式サイトまたはFacebookページでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: フェスティバル 文化体験 カンボジア

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。