能登発コスメNAIA
2025-02-19 11:52:37

能登の自然と文化を生かした新しいコスメ「NAIA」が誕生

能登の自然と文化を生かした新たなコスメ、NAIAの誕生



石川県珠洲市に本社を置くアステナグループが、新しいコスメブランド「NAIA」を立ち上げました。能登半島の豊かな自然環境を活用し、独自の自然原料で構成されたネイチャーサイエンスコスメとして、2025年4月1日よりスキンケア製品が公式ECサイトで販売されます。

NAIAの誕生の背景



アステナグループは、1914年に創業された企業で、さまざまな事業を展開しています。その中でも、2021年に始まったソーシャルインパクト事業が「NAIA」の根幹となっています。このプロジェクトは、地域社会との協働を通じて持続可能な未来の実現を目指しています。能登半島地震での大きな被害を受けた後、地域復興の一環として、企業の知見を活かして新たな価値を創出しようとしています。

NAIAのコンセプト



「NAIA」は「澄んだ透明感とハリ。能登で生まれる新しい美しさ。」というコンセプトを掲げています。地域の厳しい自然環境が育む独自の素材に注目し、林業や農業、炭作りといった地元の伝統技術から得られた原料が特徴です。これらの素材に科学的な知見を組み合わせ、高いスキンケア効果を実現することを目指しています。

独自の開発原料



NAIAは5つの独自の開発原料を使用しています。まず、「櫻田酒造」の酒粕を活用し、アミノ酸が豊富に含まれたエキスとパウダーがスキンケア製品に配合されています。次に、自社で栽培した有機米「さくら福姫」のコメヌカも使用されており、ビタミン豊富な成分を活かしています。さらに、「奥能登元気プロジェクト」との協力により、「能登ヒバ」の精油も取り入れています。

また、珠洲市の「ノトハハソ」の手焼きの菊炭は、多孔質で汚れを効果的に吸着し、自然の力を利用したスキンケアを実現しています。最期に、能登の海洋深層水を使用したスキンケア製品もあり、自然の恵みが存分に活かされています。

新製品の紹介



  • - 菊炭&酒粕配合 洗顔フォーム:毛穴汚れを取り去り、使用後のうるおい感を実現。価格は3,300円(税込)。
  • - 酒粕 クリアエッセンスローション:アミノ酸が豊富な酒粕を使用した化粧水で、肌の透明感を引き出します。価格は4,300円(税込)。
  • - コメヌカ プレシャスセラムエマルション:エイジングケアを意識した乳液で、自然素材の力を引き出します。価格は5,100円(税込)。
  • - 能登ヒバ バスソルト:リラクゼーション効果のある入浴剤で、心地よい香りに包まれます。価格は4,400円(税込)。

未来への展望



NAIAは、能登の自然と文化を日本中に広げることを目指し、持続可能な未来を確立するための新たな一歩を踏み出しました。地域社会との連携を強化し、さらなる成長を遂げることが期待されているブランドです。NAIAがもたらす新しい美しさ、そしてその背後にある思いに注目していきましょう。

新たな挑戦を始める「NAIA」の製品が、皆様の美しい素肌作りをサポートすることを願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 能登 NAIA コスメ

トピックス(美容)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。