『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』のカラオケ楽曲配信開始のお知らせ
株式会社セガから、2025年2月21日(金)に発売される『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』(以下『龍が如く8外伝』)の楽曲が、カラオケで楽しめるという嬉しいニュースが届きました。配信が開始されるのは、通信カラオケ「JOYSOUND」と「DAM」ですが、どんな楽曲がラインナップされているのでしょうか?
この『龍が如く8外伝』では、主人公の真島吾朗が新たな冒険に挑む姿が描かれます。舞台はこちらの美しい海と島々を背景に、プレイヤーは海賊船「ゴロー丸」に乗り込み奮闘します。物語の中で流れる楽曲も、冒険の盛り上がりを一層引き立ててくれるものばかりです。
配信楽曲の詳細
以下は、「DAM」と「JOYSOUND」で配信される楽曲リストです。
カラオケ「DAM」での配信曲
- - 旅立ちの歌 -Journey to the new world-
- - 36.5℃の太陽【Full Spec Edition】
- - Midnight Desire【Full Spec Edition】
- - ゴロー海賊団のテーマ【Full Spec Edition】
- - 真島建設社歌【Full Spec Edition】
対応機種:LIVE DAM Ai、LIVE DAM STADIAM
「JOYSOUND」での配信曲
- - 36.5℃の太陽【Full Spec Edition】
- - Midnight Desire【Full Spec Edition】
- - ゴロー海賊団のテーマ【Full Spec Edition】
- - 真島建設社歌【Full Spec Edition】
- - 24時間シンデレラ【Full Spec Edition】
- - GET TO THE TOP!【Remix OF THE END】
- - ばかみたい【Taxi Driver Edition】
対応機種:JOYSOUND X1、JOYSOUND MAX GO、JOYSOUND MAX2、JOYSOUND MAX、JOYSOUND f1、JOYSOUND 響Ⅱ
これらの楽曲は、『龍が如く8外伝』のバトルシーンや感動的なストーリー展開を思い出させる要素が強く、カラオケでの歌唱を通じてファンの皆さまにさらに作品への愛着を感じていただけることでしょう。
龍が如くシリーズの魅力
『龍が如く』シリーズは、2005年に初めてリリースされて以来、大人向けのストーリーとリアルな現代日本の生活を描いた作品として人気を博しています。シリーズ全体では累計販売本数が2,770万本を超え、その人気は衰えることありません。
本作に登場する多彩なキャラクターや緻密なストーリー展開はもちろんのこと、その魅力的な楽曲たちも忘れてはならないポイントです。特に、「真島建設社歌」や「ばかみたい」など、多くのファンに愛され続けている楽曲は、カラオケでのパフォーマンスでも大活躍すること間違いなし。
まとめ
2月21日より、カラオケで楽しめる『龍が如く8外伝』の楽曲群。ぜひ、リリースを楽しみにしながら、これらの曲を練習してカラオケで歌ってみてはいかがでしょうか?更に、ゲームとカラオケの両方でこのシリーズの魅力を存分に味わうことができる特別な体験となることでしょう。
発売日までのワクワクした時間を、音楽とともに楽しんでください!
商品概要
- - 商品名:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
- - 対応機種:PlayStation®5 / PlayStation®4 / Xbox Series X|S / Xbox One / Windows / PC(Steam)
- - 発売日:2025年2月21日(金)予定
- - 希望小売価格:パッケージ版・デジタル版6,300円(税込6,930円)、パッケージ限定版真島吾朗コンプリートボックス18,000円(税込19,800円)、デラックス・エディション7,900円(税込8,690円)
- - ジャンル:アクションアドベンチャー
- - プレイ人数:1人
- - 発売・販売:株式会社セガ
ぜひ、皆さんも『龍が如く8外伝』の世界に飛び込んでみてください。