ファミマギャラリー開催
2025-06-20 14:36:51

障がいのある方々のアートに触れる「ファミマギャラリー」が千葉県で開催

地域の共感を広げる「ファミマギャラリー」が千葉で始まる



障がいのあるアーティストたちが手がけた素晴らしいアート作品が、千葉県のファミリーマートで展示される「ファミマギャラリー」。このイベントは、障がいを持つ方々の才能や感性を社会に紹介する重要な機会です。6月27日からスタートし、松戸紙敷店を皮切りに、県内の他の店舗にも順次巡回展示されます。

「ファミマギャラリー」とは?



「ファミマギャラリー」は、地域に根ざした活動の一環で、障害者芸術文化活動支援センター「うみのもり」とファミリーマートの共同プロジェクトとして位置づけられています。障がいのある方々が描いたアートを通じて、彼らの表現を理解し、感動を共有できる機会を提供します。この取り組みは、アートを通じて多様性を受け入れる社会の構築に寄与しています。

受賞作品紹介



今年の展示では、千葉県障害者芸術文化活動支援センターが主催する「あらゆるひとの表現 うみのもりの玉手箱4」の受賞作品の中から選ばれた13のアート作品が紹介されます。以下に一部の作品をご紹介します。

  • - 作品名: Look at me
作者名: 土部 零士さん
作者コメント: 「自分が挑みたかった世界で、チャレンジを成功させたときの喜びを表現しました。」

  • - 作品名: ゆめのメリーゴーランド
作者名: えっちゃんさん
作者コメント: 「メルヘンチックな絵を描きたく、みんなに見てもらえるのが楽しみでした。」

つながりを深める新たな試み



今年は新たに、訪れた方々がアーティストに感想やメッセージを送れる取り組みもスタートします。作品ごとの二次元コードを通じて、感じたことや思いを気軽にアーティストに届けることができます。このような交流を通じて、障がいのある方々の作品に対する理解が深まることを願っています。

開催概要



  • - 開催期間: 2025年6月27日(金)~2026年2月28日(日)
  • - 会場: 千葉県内ファミリーマート各店舗
  • - 展示初回店舗: ファミリーマート松戸紙敷店
(住所:千葉県松戸市紙敷935番地の1)
展示期間: 2025年6月27日(金)~2025年7月28日(月)(予定)

最後に



「ファミマギャラリー」は、アートを通じて障がいのある方々とのつながりを促進し、彼らの作品をより多くの人に知ってもらう素晴らしい機会です。ぜひ千葉県内のファミリーマートに足を運び、アート作品を楽しみながら、アーティストたちに温かいメッセージを送りましょう。あなたの一言が、彼らの大きな励みとなるはずです。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 千葉県 ファミマギャラリー 障がいアート

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。