福岡で初開催!マーティプレバレエコンクール
2025年8月17日、福岡市民ホール・中ホールにて、マーティプレバレエコンクールの福岡大会が初めて開催されます。これまで主に関東や関西で行われてきたこのコンクールですが、参加者からの要望に応えて福岡での開催が実現しました。小学校1年生から大人まで、年齢や経験に関係なく参加できるこのイベントは、チャレンジするチャンスを提供しています。
参加者全員が受賞のチャンス
このコンクールの特徴の一つは、全ての参加者がそれぞれのレベルに合わせた賞を受賞できることです。これにより、初めてバレエコンクールに参加する人でも、安心して自信を持って挑戦することができます。過去の出場者の姿からも、多くの人が自身の成長を感じ、多くの思い出を持ち帰っていることが伺えます。
ユニークな審査システム
マーティプレバレエコンクールでは、参加者が成長できるよう、多彩なシステムを導入しています。例えば、審査員一人ひとりからの直筆アドバイスがあります。これにより、自分自身の演技について具体的なフィードバックをもらえるため、次回に向けた新たな気づきを得られるでしょう。
さらに、審査前には審査員によるウォームアップクラスが行われます。このクラスでは、当日の審査員から直接アドバイスを受けることができ、参加者は審査に向けての自信を高めることができます。多くの参加者にとって、このようなサポートが「次のステップアップ」に繋がると好評です。
応援も楽しめるシステム
観客参加型のオーディエンス賞の投票や、YouTubeでのライブ配信も行われており、応援する側もこのコンクールに一体感を持って参加できます。地元の人々や友人、家族と共に盛り上がれるこのイベントは、出場者はもちろん、会場に足を運ぶ全ての人にとって特別な経験となることでしょう。
開催概要
- - 日程: 2025年8月17日(日)
- - 会場: 福岡市民ホール・中ホール
- - アクセス: 福岡市営地下鉄(空港線)天神駅より徒歩10分
詳細や参加申し込みについては、公式ウェブサイトをご覧ください。
審査員について
今回のコンクールでは、様々な経歴を持つ審査員が参加します。例えば、ワシントン・バレエ団の木村綾乃、元ピッツバーグ・バレエシアターのソリスト、ジェシカ マカーン 中野、プリンシパルダンサーの中野吉章など、質の高い審査が期待されます。
まとめ
マーティプレバレエコンクールは、基礎力、音楽性、身体能力、芸術性、技術面を総合的に評価し、参加者に次のステップへ進むための機会を提供するイベントです。将来的に素晴らしいバレリーナとして成長するための支援が行われており、多くの人々にとっての成長の舞台となっています。興味のある方はぜひ、今回の福岡大会を一緒に盛り上げましょう!