CHUMSの宇宙シリーズ
2025-03-10 14:50:22

宇宙の魅力を感じるCHUMSの新作「SPACE」シリーズが登場!

CHUMSが贈る新たな宇宙体験



2025年3月7日(金)、アウトドア・カジュアルブランドの「CHUMS(チャムス)」が新たに「SPACE」シリーズをスタートさせます。この新シリーズのテーマは「宇宙だって、アウトドア。」。私たちの身近なアウトドアと、まだまだ謎に満ちた宇宙との融合を楽しむことができるラインナップが魅力です。

【シリーズのコンセプト】



「SPACE」シリーズの特徴は、宇宙服や国際宇宙ステーション(ISS)の構造からインスパイアを受けたデザインです。CHUMSならではの遊び心と、宇宙のロマンを詰め込んだアイテムが次々と登場するのは、ワクワク感を促進します。特に注目すべきは、アメリカ航空宇宙局「NASA」のデザインが施されたアパレルや宇宙服のディテールから影響を受けたバックパック。これらは、すべて宇宙というテーマに基づいて創られています。

【ラインナップのハイライト】



「SPACE」シリーズには、多様なプロダクトが揃っています。以下は紹介するラインナップの一部です:
  • - NASA Space Hoodie: 18,480円(実用的かつスタイリッシュなパーカー)
  • - NASA Space Pocket T-Shirt: 6,930円(シンプルで使いやすいTシャツ)
  • - Space Jump Suits: 29,480円(ユニークなデザインの全身スーツ)
  • - Space Booby T-Shirt: 5,280円(可愛いブービーバードのデザイン)
  • - ESM × CHUMS Space Day Pack: 27,280円(4つのスタイルにチェンジ可能な優れものデイパック)

また、子ども向けアイテムも充実しており、家族全員で楽しめるコレクションに仕上げられています。

【イベント情報】



「SPACE」シリーズの発売を記念して、2023年には東京タワーで「月面探査車YAOKI操縦体験 at CHUMS月面ベースキャンプ」というイベントが実施され、参加者から大好評を得ました。このイベントでは、船外服を着たブービーバードのTシャツが瞬時に完売し、その人気の高さを物語っています。

今春、その熱気を受け継いだ宇宙体験イベントがCHUMS東京ソラマチ店で開催されます。期間は3月28日(金)から5月11日(日)まで、リアルな月面を再現した会場で、宇宙服を着て記念撮影ができます。新しい「SPACE」シリーズのアイテムを使って、宇宙の楽しさを直接感じることができる特別な体験です。

【CHUMSの歴史】



CHUMSは、アメリカ・ユタ州でサングラスストラップの開発から始まりました。ブランドの顔とも言えるマスコット、ブービーバードは、その可愛らしい姿で世代を超えて親しまれています。このブランドの目的は、日常生活に「こんなアイテムがあったらいいな」という思いを形にすること。45年以上にわたり、多くの愛用者に支持され続けています。

【最後に】



今後「CHUMS」が展開する新しい「SPACE」シリーズは、あなたの日常に少し宇宙のエッセンスを加えてくれるかもしれません。ぜひ、これらのアイテムを手に入れて、宇宙の冒険を楽しんでください。未来のアウトドアスタイルを手に入れるチャンスです! 公式ウェブサイトやInstagramで最新情報をチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: CHUMS 宇宙 SPACE

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。