自然の恵みを満喫!あおはにブルーベリー園
奈良県大和高原、懐かしい日本の風景の中に位置する「あおはにブルーベリー園」。2025年7月26日から9月7日までの期間中、明るい青空の下、新鮮なブルーベリーを摘む楽しみが待っています。今年で13年目を迎えるこのブルーベリー狩りは、農薬を一切使わずに栽培された美味しいブルーベリーを存分に味わえるスチュエーションです。
ブルーベリー狩りの魅力
この広大な農園には、1500本以上のブルーベリーの木があり、10種類を超える品種が育てられています。元々は耕作放棄地だったこの地を、私たちが600本のブルーベリーの木を植えることで蘇らせ、今では見事な農園に成長しているのです。毎年、農自然班のチームが心を込めて育てるブルーベリーは、どれも大きくて甘い実をつけ、その味わいは格別という声が多く寄せられています。
また、ブルーベリー狩りだけでなく、自家製のブルーベリーを使った「わらび粉バー(アイス)」も楽しむことができます。暑い夏の日にピッタリのスイーツです!
参加者の声
来園者は、「ここのブルーベリーは本当に美味しい!」、「摘み取りが楽しくて、子供たちも大喜びでした」という嬉しい感想をいただいています。ブルーベリーを摘んで、食べて、自然と触れ合うことができるこの体験は、特別な思い出となることでしょう。
料金と時間
会場は毎日9:00から17:00まで営業(16:00受付終了)し、料金は下記の通りです。
- - 入園料:大人500円、小学生200円、小学生未満は無料
- - 摘み取りサービス:100gにつき100円
- - ブルーベリーの購入:100gにつき200円
青葉仁会の理念
あおはにブルーベリー園は、社会福祉法人青葉仁会が運営しています。私たちは、障害のある方々が地域の一員として参加できることを目指します。ここのブルーベリーの売上は農自然班チームの工賃やお給料に繋がり、彼らの幸福な生活の支援にもつながっています。農業と福祉の連携を通じて、みんなが参加できる共生社会を作り上げていく取り組みを続けてまいります。
ご来園をお待ちしています!
この夏、奈良の自然が育んだ美味しいブルーベリーをぜひ摘みに来てください。青葉仁会の真心が込められたこの場所で、新しい発見と楽しみを見つけていただけることを願っています。皆様のご来園を心よりお待ちしております!