春の感謝祭
2025-03-19 17:10:00

会津若松ピボットで春を楽しむ!感謝祭詳細レポート

会津若松ピボットの春の感謝祭!



3月20日から23日までの4日間、福島県の会津若松駅食品館ピボットで待望の「春の感謝祭」が開催されます。JR東日本東北総合サービス株式会社が運営するこの店舗では、東北地域の新鮮な食品が集まり、楽しさあふれるイベントが盛りだくさんです。

開催概要


  • - 店舗名: 会津若松駅食品館ピボット
  • - 開催日時: 2025年3月20日(木・祝)~23日(日)
  • - 営業時間: 10:00~20:00

売り出し商品とイベントの魅力


人気のグルメが勢ぞろい!


この春の感謝祭では、千葉県や茨城県など、他の地域の名物も取り揃えられます。
特に注目は、銚子電気鉄道の「ぬれ煎餅」や鹿島製菓の「究極のメロンパン」。これらの地元グルメは多くのファンに愛されています。

盛岡名物「福田パン」の限定販売


3月21日(金)12:30より、数量限定で販売される盛岡市の名物「福田パン」。
「あんバター」や「クッキー&バニラ」、さらには「ピーナツバター」など、全15種類が楽しめる機会です。これらのパンは早めに売り切れること間違いなしです。

まぐろ解体ショーで盛り上がろう!


特に注目のイベントが、3月22日(土)の「まぐろ解体ショー」です。午後3時から仙令平庄特設コーナーで行われます。
目の前で職人が豪快にまぐろを解体する様子は、圧巻であり、何とも言えない興奮を感じることでしょう。解体したまぐろは、その場で購入できるので、新鮮な味をぜひ体験してみてください。

感謝を込めて


日々のご愛顧に感謝を込め、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。春の訪れを感じながら、ぜひご友人やご家族と一緒に会津若松駅食品館ピボットへ足を運んでみてはいかがでしょうか?


会津若松駅の最新情報やイベント情報は、公式インスタグラムでも発信しています。
【お問い合わせ】
会津若松駅食品館ピボット担当:江戸
TEL: 0242-37-7633
FAX: 0242-37-7634(対応時間 8:30~20:00)


この機会をお見逃しなく!春の風を感じながら、グルメとエンターテイメントの両方を楽しみましょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: マグロ解体ショー 春の感謝祭 会津若松駅

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。