55周年記念プロジェクト「HOSONO MANDALA」が始動!
日本の音楽シーンで常に新たな風を吹き込んできたアーティスト、細野晴臣がデビュー55周年記念プロジェクト「HOSONO MANDALA」を始動しました。このプロジェクトの第一弾として、特別展『細野さんと晴臣くん』が、細野晴臣の母校である立教大学のライフスナイダー館にて、5月31日から6月30日まで開催されます。
展覧会『細野さんと晴臣くん』の内容
この展覧会では、細野晴臣の過去と現在が交差し、彼の音楽や映画、漫画に対する情熱を時空を越えて語る様子を体感できます。特に注目なのは、彼が幼少期に描いたノートの落書きに、現在の細野さんによる言葉が添えられるというユニークなアプローチです。これは、昔からの「好き」を再確認する機会であり、大人になってからも新たな発見につながるような体験を提供します。
また、展覧会内には、細野晴臣の歌声を聴けるインスタレーションも展示され、過去の音楽を再体験する不思議な空間が広がります。さらに、高校時代に彼が活動していたフォークバンド「オックス・ドライヴァーズ」の曲が世界初公開されることも、注目のポイントです。
特別な冊子の販売
会場では、この展覧会を一冊の本としてまとめた同名の冊子も販売されます。過去に好きだった文化や作品に思いを馳せながらページをめくることで、自分自身を形作る貴重な要素に再び気づくことができるでしょう。
デジタルミュージアム「HOSONO MANDALA」秋公開予定
この展覧会を皮切りに、デジタルミュージアム「HOSONO MANDALA」が今秋に公開予定です。このミュージアムは、細野晴臣の音楽の奥深さや魅力を探求し、これからの音楽シーンにおける彼の影響を改めて共有します。
ロンドンでの特別公演も決定
さらに、2025年7月19日には、英国ロンドンのサウスバンクセンターで、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUINとの共演が決まっています。この公演は、東アジアや東南アジアの文化を紹介するフェスティバル「ESEA Encounters」の一環として開催され、国際的な音楽交流の場となることでしょう。
未来の展望
今後も「HOSONO MANDALA」では、多彩な企画が続々と発表される予定です。彼の音楽の歴史を感じながら、新たな発見ができる場にも期待が高まります。細野晴臣が紡いできた音楽的な旅路を共に感じ、これからの活動を共に追いかけていくことができる貴重な機会です。
細野晴臣の55周年を祝うこのプロジェクトに、ぜひ参加してください。音楽を通じた新たな発見が待っています。