ボカロファンに朗報!「KARENT」から新たに16作品が配信開始
クリプトン・フューチャー・メディアが運営するボカロ音楽専門レーベル「KARENT」は、3月27日から4月1日の期間に新たに16作品の配信を開始しました。これにより、多くのファンが待ち望んでいた新曲の数々が手に入るチャンスが到来です!
新作の注目ポイント
配信された楽曲には、初音ミクをはじめとする多彩なバーチャルシンガーが参加しており、様々なジャンルの音楽が楽しめます。また、各楽曲は特別な思いを込めて制作されており、それぞれのクリエイターからコメントも寄せられています。
3月27日リリースの作品
1.
『DEEP SNOW』
-
クリエイター: niki reverse
-
特徴: 雪ミク スカイタウンの10周年を記念したエモーショナルな楽曲。ミクの声が映える極寒の美しい銀世界が描かれています。
-
詳細はこちら
> クリエイターのnikiさんは、雪ミク スカイタウンの10周年をお祝いし、「思い出を詰め込んだ」と語っています。
2.
『390°のトレランス』
-
クリエイター: 吉田夜世
-
特徴: エレクトロポップ調の楽曲で、場所と人をつなぐ空の玄関のイメージが表現されています。
-
詳細はこちら
> 北海道出身の吉田さんは、新千歳空港の思い出を盛り込んだ明るい楽曲に仕上げました。
3月31日リリースの作品
- - 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク アナザーボカルトアルバム』
複数のアーティストが参加しており、各アルバムが持つ個性豊かな魅力が詰まっています。どれも聞き逃せない作品ばかりです。
-
Leo/need
-
MORE MORE JUMP!
-
Vivid BAD SQUAD
-
ワンダーランズ×ショウタイム
-
25時、ナイトコードで。
-
バーチャル・シンガー
他にも、多彩なジャンルの楽曲が並んでおり、それぞれが異なるテーマやメッセージを持っています。
KARENTについて
KARENTは、ボカロ音楽の新しい発信地として、多くのクリエイターが集い、様々な楽曲をリリースしています。毎週水曜日には新しい楽曲を紹介し、ボカロファンの期待に応えるべく活動しています。
さらに、KARENTの公式サイトやTwitterで、最新情報が常に更新されていますので、チェックすることをお勧めします。
-
KARENT公式サイト
-
KARENT Twitter
新しい音楽の波に乗りながら、ボカロの魅力を存分に楽しんでいきたいですね。これからも、KARENTから目が離せません!