ウッディの新曲登場
2025-07-08 12:13:31

ウッディ (Woody)が贈る胸キュンラブバラード「砂漠に咲いた花」配信開始

ウッディ (Woody)が魅せる新たなラブ・バラード



韓国の実力派シンガーソングライター、ウッディ (Woody)が2ヶ月連続でリリースするデジタルシングルの第2弾、「砂漠に咲いた花」が7月9日に全世界で配信されます。ウッディは日本市場への進出を意欲的に進めており、今回は「J-POP」というジャンルに挑戦します。これは彼の強い音楽への思いの表れであり、言葉の壁を越えて全てのリスナーに彼のメッセージが響くことを願っているのでしょう。

「砂漠に咲いた花」は、2023年に発表されたオリジナル曲「Flower in the Desert」の日本語歌詞によるセルフカバーです。元々の楽曲が持つ美しいメロディーに、ウッディのソウルフルなボーカルがしっかりと融合し、心に残る胸キュンバラードに仕上がっています。さまざまな感情を込めたラブ・メッセージが聴く人の心に響き、理想の恋人からの想いが200%詰め込まれています。

ウッディの歌声はまるで優しいそよ風のよう。聴けば聴くほど心に沁み渡り、まさに「砂漠に咲いた花」のタイトル通り、孤独な心の砂漠に温かい愛の花を咲かせるかのようです。彼の歌は、聴く人々の心の奥深くに語りかけ、愛の形や気持ちを思い出させてくれます。

彼の日本デビューとなる第1弾シングル「もし世界にひとり残されたなら」は、6月25日にリリースされてからわずか5日間で約1万回の再生を記録。特にウッディの真摯なボーカルは、多くのリスナーの心を掴んでいます。この成功を受けての第2弾リリースも大いに期待されており、彼のファンはもちろん新たなリスナーの皆さんも注目が高まります。

ウッディは、自身の音楽活動を通して、韓国のボーイズグループ「N-Train」のメインボーカルとしてのデビューを果たし、2019年からはソロアーティストとして本格的に活動してきました。シンガーソングライターとしても評価が高く、自作曲『Fire Up』は韓国の大手音楽配信サイトMelonで15回も1位に輝くなどの実績を持っています。彼の楽曲は、特にInstagramやTikTokを利用する世代からの支持を受け、デジタル時代の音楽シーンにおいてもその存在感を示しています。

また、ウッディの日本公式ファンクラブ「WOODY JAPAN OFFICIAL COMMUNITY」が6月25日にオープンしました。ファンの皆さんにとってウッディとの距離が近くなる素敵な機会です。ぜひこの機会に彼の音楽を楽しみ、Robertの魅力に触れてみませんか?

音楽配信に関する最新情報は、ウッディの公式SNSや「K Tomo」のX (旧 Twitter)アカウントをチェックしてください。今後の楽曲リリースも楽しみです!

  • ---

▼「砂漠に咲いた花」 Special Teaser (Official)
YouTubeリンク

ウッディの音楽旅はこれからも続きます。彼の新しい挑戦を応援し、心温まるバラードにぜひ耳を傾けてみてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: J-POP ウッディ 砂漠に咲いた花

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。