新作ミュージカル
2025-05-02 15:48:57

ディズニー新作ミュージカル『くまのプーさん』待望の日本公演が間近に迫る!キャストインタビュー

新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』の魅力に迫る



2025年、待望の日本公演が開幕する新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』。この作品は、A.A.ミルンの原作を基に、クラシックなディズニーアニメーションの流れを受け継ぎながら、役者たちが等身大のパペットを操ることで、100エーカーの森に新たな生を吹き込むものです。

名古屋公演を皮切りに全国をツアーするこのミュージカルは、日本人キャストで構成され、若手からベテランまで多彩な実力派が集結。開幕を前に、プーさん役の養田陸矢さんと、ピグレット役の新田恵海さんが作品の魅力や演じる上での工夫を語ってくれました。

再演の嬉しさ


養田さんは「再演が決まって本当に嬉しい」と話し、ディズニー作品への愛がより深まったと感じていると語ります。「奥深さがあり、子供から大人まで楽しめる」とその魅力を実感しながら演じているそうです。

新田さんも同様に、プーさんたちに再び会える喜びを感じ、彼らとの絆をされることが幸せだと語りました。

プーさんの魅力


二人に「くまのプーさん」の魅力について尋ねると、養田さんは「懐かしさを感じる」とのこと。「トンチンカンな言葉の中にも、純粋な景色を見つめる姿勢が感じられる」とも。新田さんは、子ども時代の思い出が呼び起こされるとともに、再びプーさんの世界に浸って心が安らぐと言います。

演技の工夫


2024年からの公演に向けて、養田さんは「パペットが主役」という意識を持ち、自身はあくまでその空間に生きるプーさんを作り上げるという楽しさを強調しました。また、新田さんは、操演の際の感覚や、ピグレットとしての独特な役割に言及し、観客には驚きを与える演技を心がけていると語りました。

ツアーの楽しみ


名古屋から始まるツアーは、大阪、福岡、東京、埼玉、横浜と続き、各地で新しい友人が待っていると語る新田さん。養田さんは会場に入るといつも「100エーカーの森」が広がっていることに感謝し、毎回変わる観客の雰囲気を楽しみにしていると述べました。

二人は観客の心に寄り添い、素晴らしい経験を共にすることができるこの作品に自信を持っています。新田さんは、子どもから大人までが楽しめる温かい物語が展開されることを予告し、ぜひ、「100エーカーの森」で会えることを楽しみにしていると締めくくりました。

公演情報


名古屋での初公演は2025年5月10日から11日まで。以降、大阪、福岡、東京、埼玉、横浜などでの公演が続きます。各公演についての詳細は公式サイトで確認できます。新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』の魅力、ぜひ劇場で体感してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ディズニー ミュージカル プーさん

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。