MEKOKORE in DAIKANYAMA
2025-05-07 17:30:23

代官山で韓国コスメが集結!大人気イベント「MEKOKORE in DAIKANYAMA」レポート

大人気!「MEKOKORE in DAIKANYAMA」イベントレポート



2025年4月18日から20日まで、代官山T-SITE Garden Galleryで開催された「MEKOKORE in DAIKANYAMA」は、韓国コスメブランドを紹介するイベントとして多くのビューティー好きたちを魅了しました。今回はその盛況の裏側や、訪れた方々が体感したさまざまな魅力についてレポートします。

「MEKOKORE」とは何か?


「MEKOKORE」は、株式会社KOLLECTIONがプロデュースするイベントシリーズで、韓国コスメを日本市場に向けて紹介することを目的としています。代官山は、スタイリッシュで文化的な要素が漂う街ですが、そこに韓国コスメのトレンドを組み合わせることで、より多くのビューティーファンを引き寄せました。これまでも原宿や有楽町で開催されており、毎回新しいトレンドが生まれています。

イベント概要と魅力


  • - 開催日時: 2025年4月18日(金)~4月20日(日)
  • - 場所: 代官山T-SITE Garden Gallery
  • - 営業時間: 11:00~19:00(最終日は18:00まで)
  • - 主催: 株式会社KOLLECTION

約3500人の来場者は、最新の韓国コスメに実際に触れることで、新しいメイクとスキンケアの体験を求めてこのイベントに集まる様子が見受けられました。

イベントのハイライト


1. 未発売コスメを先行体験


来場者は、4月に日本未上陸の韓国コスメをいち早く体験できるチャンスがあり、注目の製品やトレンドを直に体感することができました。これにより、自らのビューティーアイテムの選び方に新たなインスピレーションを得た方も多いのではないでしょうか。

2. スタンプラリーで特別抽選


イベント期間中には、8つのブランドブースを巡るスタンプラリーが開催され、魅力的な景品が当たる抽選に参加できる機会がありました。参加者は興味のあるブースを回ることで、楽しみながらコスメの最新情報を得られました。

3. フォトゾーンやレシート写真機


代官山の美しいロケーションを活かし、ふわふわの雲でデコレーションされたフォトスポットも登場しました。また、韓国で話題のモノクロレシート写真機もあり、来場者は思い出を写真に残せる楽しさを味わっていました。公式Instagramをフォローすることで利用できるこの特典も嬉しいポイントです。

4. 充実した来場特典


来場者には、開催ごとに話題となる「MEKOKOREくまキーホルダー」と「MEKOKOREオリジナル丸型ミラー」がプレゼントされ、訪れた方々の手元に残る記念品となりました。

ネットで話題の参加ブランド


今回は、照明を受けて輝く多彩な韓国コスメブランドが参加し、それぞれに魅力がありました。
  • - lilybyred: ナチュラルメイクをサポートするのに適した、ピュアな印象を与える製品を展開。
  • - ILSO: 肌トラブルに特化したスキンケア製品が人気。
  • - PHYTOTICS: 自然派成分を利用した製品群、健康的な生活の提案を。
  • - SELF BEAUTY(&veganize): 自然な美しさを引き立てるハイブリッドコスメ。
  • - THE TOOL LAB: メイク道具に特化した商品群。
  • - NDP: 自然成分で肌を育むダーマコスメ。
  • - BONCEPT: 肌本来の美しさを引き出すスキンケアとメイクアップ。
  • - Percendi: 高濃度高機能成分によるスキンケアを提案。


まとめ


「MEKOKORE in DAIKANYAMA」は、韓国コスメに対する新しい知識とトレンドを学び、ビューティーを楽しむための最高の機会でした。次回のイベントも非常に楽しみですね。韓国コスメの魅力をまだ体験していない方も、ぜひ次回には参加してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 韓国コスメ 代官山 MEKOKORE

トピックス(メイク/コスメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。