バイク旅のゴール
2025-07-17 10:01:06

スペインからのバイク旅、松之山温泉で感動のゴールイベントが開催!

スペインからの壮大な旅路がここに集結



2025年7月22日、新潟県十日町市にある松之山温泉で、フリオ・アラモ氏による「TORO EN MOTO」(トロ・エン・モト)プロジェクトのゴールイベントが開催されます。アラモ氏は、スペインから出発し、なんと14,500kmを単身でバイク旅をし、ついに松之山温泉の黒い牛にたどり着きました。

「TORO EN MOTO」プロジェクトとは?



「TORO EN MOTO」は、スペインの老舗シェリーブランド「オズボルネ社」のシンボルである黒い牛を巡る国際文化交流プロジェクトです。このプロジェクトの目的は、世界中に設置された黒い牛を訪れること。これまでにスペイン、メキシコ、デンマークといった国々の牛を訪れ、ついに松之山温泉でのゴールに至りました。これにより、アラモ氏は「全ブラックシンボルを制覇した唯一の人物」となります。

松之山温泉のブラックシンボル



松之山温泉のブラックシンボルは、「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」の作品の一部であり、スペインと越後妻有を文化的に結びつける象徴となっています。アラモ氏の訪問は、これらの文化的つながりをより強化する重要な一歩です。

ゴールイベントの詳細



このゴールイベントには、地元の「まつのやま学園」の児童・生徒も参加し、異文化に触れる貴重な機会が提供されます。彼らは授業の一環として今回のイベントを見学し、言語や国境を超えて世界とつながる経験をします。子どもたちにとって、このイベントは特別な原体験になるでしょう。

イベント概要


  • - 日程: 2025年7月22日(火)14:30 ゴール予定(受付 13:30~)
  • - 場所: 新潟県十日町市松之山温泉 ブラックシンボル前(受付:里山ビジターセンター)
  • - 駐車場: 松之山温泉第1または第2駐車場

当日のプログラム(変更の可能性あり)


  • - 地元のまつのやま学園による歓迎と学習活動
  • - フリオ・アラモ氏のゴール到着セレモニー
  • - 旅の安全とスペインへの帰路を祈る神事
  • - 記念品の交換
  • - 日本酒やオズボルネ社のシェリー酒を用いた鏡開きと乾杯
  • - フリオ氏や関係者、教育関係者への取材対応
  • - 大地の芸術祭やスペイン文化の紹介

グローバルな注目を集めるプロジェクト



この壮大な旅路は、スペインのテレビ局「アンテナ 3」にも取り上げられ、世界的な関心を集めています。そのため、取材や報道関係者の皆様のご来場も大歓迎です。アラモ氏のこの旅が、多くの人に感動とインスピレーションを与えることでしょう。

お問い合わせ先


松之山温泉合同会社まんま
担当:柳 一成
携帯:090-1884-9279(柳)
メール:info@chitosekan.jp
住所:〒942-1432 新潟県十日町市松之山湯本49-1

このイベントを通じて、異文化交流の大切さを再認識し、みんなで新しい未来を切り開いていきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: TORO EN MOTO フリオ・アラモ 松之山温泉

トピックス(旅行 / おでかけ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。