エステルの新キャンペーン
2025-04-08 15:48:44

エステル・エクスポストが魅せるデシグアルの新キャンペーン「Not a Doll」

デシグアルが発表した2025年春夏キャンペーン「Not a Doll」は、女優エステル・エクスポストの魅力を存分に引き出した作品です。このキャンペーンは、デシグアルが掲げる現代的で大胆なスタイルを体現しており、個性を大切にするファッションを目指しています。

エステルの日常を描いたこのキャンペーンでは、彼女がロサンゼルスのルーズベルトホテルでオーディションの準備をしながら過去を振り返る様子が映し出されています。プールパーティーやサルサダンス、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームの夢など、様々な思い出が彼女の魅力をより引き立てています。エステルの自然体で自立した姿勢は、本来の自分を受け入れ、完璧さを求めない姿勢を表現しています。

キャンペーンの制作にはビデオグラファーのウェイロン・ボーンや写真家のクララ・バルザリー、スタイリストのカロリン・フォが携わっており、エステルの本物の魅力を忠実に映し出しています。「Not a Doll」というテーマは、彼女の自由な自己表現を促進するものであり、完璧さに縛られない生き方を応援しています。

新作SS25コレクションでは、エステルがロサンゼルスの太陽の下で楽しむ様子を反映したアイテムが登場。赤やスカイブルーのストライプが施されたショーツ&セーターのセットアップや、ピンクのグラデーションのスパンコールドレス、さらには白いマクラメスカートなど、印象的なアイテムばかりです。これらのアイテムには、エステル自身の名言がプリントされたTシャツもあり、自分自身のために服を着ることの重要性を強調しています。特に、「私たちは人形ではない」というメッセージは、他者の評価に囚われず、自分を大切にすることの大切さを強調しています。

デシグアルとエステル・エクスポストのコラボレーションは、個性や反抗心、創造性を大いに反映しており、彼女の姿勢とブランドの哲学が見事に融合しています。エステルは「私は自分のために服を着るの。人形ではない」と語り、自らのためにファッションを楽しむ意義をしっかりと表現しています。今回の「Not a Doll」は、デシグアルが掲げるファッションの核を体現し、自由や喜びを伝えるための重要なプロジェクトの始まりです。

さらに、2023年5月9日から11日までミラノで開催されるポップアップストアでは、「Not a Doll」の世界観が体験できることも見逃せません。新しいコレクションを間近で楽しむチャンスです。

デシグアルは1984年にバルセロナで創業し、独自のスタイルで知られるブランドです。自身の個性を大切にしたい人々に喜びを提供し、全ての人が自己を表現できるようなファッションを展開しています。デシグアルとエステルのコラボレーションを通じて、ファッションが持つ力と個々の自由を感じてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: Desigual エステル Not a Doll

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。