関内ホールのワークショップ
2025-04-22 12:33:09

関内ホールで開催!5年ぶりのゴスペル・ワークショップ情報をお届け

関内ホールで待望のゴスペル・ワークショップが開催!



関内ホールにて、いよいよ6月18日から「THE SOULMATICS GOSPEL WORKSHOP Vol.10」が始まります。このワークショップは、コロナ禍を経て5年ぶりの開催となり、多くの参加者が待ち望んでいたイベントです。最大100名の受講者が、歌の楽しさを感じながら、ゴスペルの魅力に触れることができます。

ワークショップの日程と内容


ワークショップは2025年の6月18日からスタートし、全10回のレッスンが行われます。また、8月30日(土)には最終回として修了コンサートが開催され、会場には1,000人ものオーディエンスが集まる予定です。このコンサートは「市民参加型」となり、参加者全員が観客とともに盛り上がる機会となります。

誰でも参加可能なゴスペル合唱


このゴスペル・ワークショップは、音楽を愛するすべての人が対象です。楽譜が読めない方や、英語が話せなくても問題ありません。中学生以上であれば、誰でも参加することができますので、以前からゴスペルに興味があった方や、歌うことが大好きな方にはぴったりのイベントです。初めての方でも安心して参加できるように、3ヶ月間の独自カリキュラムが用意されています。

講師陣について


今回のワークショップでは、ゴスペルグループ「ソウルマティックス」の代表であり、国内外で高い評価を受けている池末信さんや、メンバーの西澤幸裕さんをはじめとするスタッフが講師を務めます。彼らの指導の下、楽しく学びながらゴスペルの技術を磨いていくことができるでしょう。

参加者の声


過去のワークショップに参加した方々からは、「音楽を通じて多くの人と出会えて楽しかった」という声や、「新しい挑戦ができて良い経験になった」という感想が寄せられています。このような体験を通じて、歌の楽しさを再発見し、人とのつながりを感じることができるのが、このワークショップの魅力です。

まとめ


関内ホールの「THE SOULMATICS GOSPEL WORKSHOP Vol.10」は、毎週のレッスンを通じてゴスペルの基礎を学びながら、最終的には大規模なコンサートに出演できる貴重なチャンスです。歌に興味がある方はこの機会をお見逃しなく!お友達やご家族とともに参加して、楽しい音楽の時間を過ごしましょう。今からでも参加申し込みが可能ですので、ぜひご検討ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 関内ホール ワークショップ ゴスペル

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。