サステナビリティを体感しよう!オンワードが魅せる新たなファッションの形
株式会社オンワード樫山が、一般社団法人日本モデルランウェイ協会主催の「サステナランウェイ2025」に初参加することが決定しました。このイベントは、サステナブルファッションをテーマにしたランウェイで、参加者がファッションを通じて自己表現を楽しむことができる貴重な機会です。
イベントの魅力
「サステナランウェイ2025」は、2023年に初めて開催され、今回が2回目の実施となります。メインテーマは「サステナブルファッション」で、さまざまなブースやショーが用意されています。特に注目なのは、ロスフラワーを使ったママランウェイや、約90名の子どもたちによる「リユースランウェイ」です。参加者は自ら交換した服でコーディネートを楽しむことができ、衣料品の循環を実感できる仕組みが魅力です。
アップサイクル・アクションの貢献
オンワードの「アップサイクル・アクション」は、回収した衣料品を用いて新たな価値を生み出すプロジェクトです。この取り組みの一環として、昼の部の「サステナブルブランドランウェイ」では、集まった8社のブランドが協力し、サステナビリティをテーマにした衣装が披露されます。ファッションメーカーならではのクリエイティブな発想で、着なくなった服が美しいデザインへと生まれ変わります。
一人ひとりの力でサステナブルな未来へ
オンワードは、「誰もがサステナブルに生きる未来を作りたい」という理念から、ファッションを通じて多くの人々に参加を促しています。イベントでは、ファッションを楽しむと同時に、持続可能な社会へ向けた意識を高めるための役割も果たします。
イベント詳細
- - イベント名: サステナランウェイ2025
- - 主催者: 一般社団法人日本モデルランウェイ協会
- - 日時: 2025年3月31日(月)
- 昼の部: 14:00〜15:15(13:30開場)
- 夜の部: 18:00〜20:00(17:30開場)
- - 会場: 渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホール(東京都渋谷区桜丘町23-21)
- - チケット料金: 大人4,900円、子ども3,000円(15歳以下)
- - 公式サイト: サステナランウェイ公式サイト
オンワードは未来に対応したファッションを模索し続けています。ファッションが持つ力を再認識し、このイベントを通じて私たちの意識がどのように変わるのか、期待が高まります。ぜひ、あなたもこの素敵なイベントに参加して、サステナブルなファッションの楽しみを体験してみてはいかがでしょうか。