環境に優しいホテルアメニティ導入!MiYO ORGANICの取り組み
日本発のサステイナブルブランド、MiYO ORGANIC(ミヨオーガニック)が、コートヤード・バイ・マリオット大阪本町に新たに導入されたエシカルアメニティを提供します。この取り組みは、プラスチック使用の削減を目指したもので、2025年7月から全客室にわたって順次展開が始まります。
MiYO ORGANICとは?
MiYO ORGANICは、日本で生まれた環境配慮型のライフスタイルブランドです。オーガニック素材にこだわりながらも、ラグジュアリーな使用感を追求する彼らの主力商品には、竹製の歯ブラシやヘアコーム、紙素材の綿棒などがあります。2022年にはその取り組みが評価され、グッドデザイン賞も受賞しました。
新アメニティの特徴
新たに導入されるアメニティは、持続可能性に重きを置き、プラスチックを一切使用しない構成になっています。使用される竹は、枯渇しない資源として知られ、環境に優しい循環素材です。具体的には、竹製歯ブラシ、竹ヘアコーム、さらに紙素材の綿棒やFSC認証を受けた紙素材のパッケージが特徴です。
導入されるアイテムは合計15点。ここには、歯磨きペーストやマウスウォッシュ、シェービングジェル、ボディタオル、さらにはシャワーキャップやヘアタイなど、宿泊に必要なアイテムがすべて揃っています。
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町について
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町は、2019年にオープンしたこのブランドの日本国内5軒目のホテルです。大阪メトロ堺筋本町駅から徒歩1分の好立地にあり、観光やビジネスの拠点として多くの利用者を迎えています。全193室を完備し、快適な滞在を提供するレストランやバー、フィットネスジム、大浴場も併設しています。
サステイナビリティの重要性
マリオット・インターナショナルは、「Serve 360: Doing Good In Every Direction」をテーマに、サステイナビリティや社会的影響についての取り組みを進めています。この流れの中で、MiYO ORGANICのアメニティを取り入れることで、プラスチック使用の削減に貢献を果たしています。
旅先でも環境に配慮した選択ができるホテルとして、コートヤード・バイ・マリオット大阪本町は、新しいスタイルの宿泊体験を提供します。
おわりに
環境保護に配慮した選択ができる宿泊施設が増えている中で、MiYO ORGANICとコートヤード・バイ・マリオットの提携は、サステイナビリティの重要性を再認識させる素晴らしい取り組みです。快適な空間で、ラグジュアリーさと環境への配慮を両立させたアメニティがあなたを待っています。素敵な旅の一環として、ぜひ選んでみてはいかがでしょうか。