ASKAの音楽が再び心を結ぶ!
2026年のクリスマスシーズンに、ASKAが特別なコンサートを開催することが決まりました。その名も「昭和が見ていたクリスマス!?」。このコンサートは、ASKAが2009年と2012年に行ったイベントを14年ぶりに復活させるもので、東京と大阪で開催されます。
どこで開催されるのか?
東京公演は2026年2月12日・13日に「東京国際フォーラム ホールA」で行われ、大阪公演は2月16日・17日に「グランキューブ大阪」で行われます。各公演の開場は17:30、開演は18:30です。
特別なゲストが登場!
コンサートには、シンガーの岩崎宏美が特別ゲストとして参加します。デュエット曲「Love is alive」を14年ぶりに披露するとのこと。岩崎は自身のSNSで、ASKAのパフォーマンスのパワーアップに期待を寄せており、再び共演できることに興奮を隠せない様子です。
昭和レトロブームが呼び込む新たな世代
近年、昭和レトロが注目を集めており、当時を知る世代だけでなく、デジタルネイティブな若者たちもその魅力に惹きつけられています。SNSを通じて当時のファッションやスポットが話題となり、音楽を通じて昭和の文化や価値観を再評価する機運が高まっています。
ASKAは「昭和のクリスマスは賑やかだった」と語り、温かいクリスマスを振り返ります。コンサートを通じて、昭和の良き時代の魅力を新たに伝えられることを期待しています。
2026年のコンサートに寄せる思い
14年前のセットリストを思い出しながら、今回の公演ではどのような楽曲が披露されるのか、多くのファンが楽しみにしています。ASおかもこのチャレンジを心待ちにしていることでしょう。コンサートは音楽という普遍的な手段を通じて、世代を超える交流の場となることは間違いありません。
チケット情報
2025年9月20日(土)から一般発売が始まりますが、先行予約も予定されています。特に「LEncore会員先行」や「プレリクエスト先行」が、8月15日からスタートしますので、ファンの方は要チェックです。また、ツアー宿泊プランもローソントラベルで調整中とのことです。
注意事項
公演には未就学児の入場ができないため、チケット購入を検討する際にはその点もご留意ください。また、曲目や出演者の変更がある場合もあるため、事前に関連情報を確認しておくことをお勧めします。
ASKAと岩崎宏美のコンサートは、音楽がもたらす感動や思い出を再確認する素晴らしい機会だと言えるでしょう。この冬、昭和のクリスマスを感じさせる特別な夜に、ぜひ足を運んでみてください。