ハラカド1周年文化祭
2025-04-04 11:57:07

多様な感性が集まる原宿カルチャー空間「ハラカド」の1周年祭

多様な感性が集まる原宿カルチャーの新たな拠点「ハラカド」



2025年4月17日(木)、東急プラザ原宿内にある「ハラカド」は、開業1周年を迎えます。これまでは多くのクリエイターやアーティストが集まり、独自の文化を育んできた場所として知られています。「ハラカド」は、その名の通り、原宿の歴史と現代のSNS文化を融合させ、誰もが自分自身を表現できる場を提供しています。

1周年記念イベント「ハラカド 文化祭」


そんな「ハラカド」の1周年を祝うべく、4月17日(木)には特別イベント「ハラカド 文化祭」が開催されます。このイベントでは、各店舗から「+1」のおもてなしが用意されており、通常営業は11:00から18:00まで。その後は招待者のみのクローズドなイベントとなり、特別な体験が待っています。

1周年を祝う特別企画


「+1」のおもてなしコンセプトで、各店舗がそれぞれの魅力を引き出すイベントを展開。たとえば、7階では「“ハラカド”1st anniversary party」にてDJパーティーが催され、さらに美味しい飲食が提供されます。DJと共に流れる音楽の中で、特別な時間を楽しむことができます。

また、MOLESKINEとHINEMOSによるコラボレーション企画もポイントです。特設のバーで提供されるドリンクを楽しみながら、自分だけのノートブックをカスタマイズする体験もできます。そのほか、テイスティングワークショップでは、実際に日本酒を味わいながら、体験を通じてインスピレーションを得られる特別な時間が設けられます。

各階の特色あるイベント


  • - 6階: 「Giolittiハラカド店」にて、1,000円以上お買い上げの方には特製ジェラートをプレゼント。アイスが恋しくなる季節にぴったりのサービスです。
  • - 5階: 特別福引会では、合計2,000円以上のご利用で豪華景品が当たるチャンスも!
  • - 4階: 「HARAKADO1周年文化祭 PICKLE in HARAKADO」では、ピックルボール体験やオリジナルグッズの販売が行われ、さらには名のあるアーティストたちのトークイベントも行われます。

  • - 3階: J-WAVEが放送するラジオ番組が流れ、ライブに参加しながら新しい出会いを楽しむことができる空間となります。

莫大なクリエイティビティを体感


この1周年を次のスタート地点とし、「ハラカド」は今後も進化を続けます。多様な人々の出会いが、さらに新しい原宿のカルチャーを生み出すことでしょう。ぜひこの機会に、ハラカドの多彩な魅力を体験してみてください。

公式HPやSNSもチェックして、最新情報を入手しましょう。新たな文化の発信地「ハラカド」に、あなたも足を運んでみませんか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 原宿 ハラカド 文化祭

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。