東京合同展示会
2025-02-14 09:34:43

注目のファッションデザイナーたちが集結!東京での合同展示会開催

注目のファッションデザイナーたちが集結!東京での合同展示会開催



東京都が主導するファッションデザイナー育成プロジェクト「Fashion Designers Accelerator Tokyo」(略称FDAT)が、今年度の販路開拓支援を受ける5ブランドを発表しました。これに伴い、2025年3月に東京都渋谷区のWITH HARAJUKU HALLにて合同展示会が開催されることが決定しました。

展示会の詳細


合同展示会は、2025年3月18日から3月20日まで行われ、初日は業界関係者向け、最終日には一般の方も入場可能です。また、この機会に2025年秋冬商品の早期発注も行えます。

  • - 日時: 2025年3月18日(火)~3月20日(木) 10:30~19:00(最終日は10:30~18:00)
  • - 場所: WITH HARAJUKU HALL
東京都渋谷区神宮前1丁目14-30 3階

特に注目すべきは、今季選ばれた5ブランドのコンセプトとデザイナーの背景です。

参加ブランド紹介


1. kwotias(クオティアス)
- デザイナー: 齋藤 和歌子
杉野服飾大学を卒業し、多数のアパレル企業で経験後、2022年にブランドを立ち上げました。「特別な日常着」をテーマに、毎回絵画を取り入れたデザインが魅力です。

2. KoH T(コーティー)
- デザイナー: 糀 泰佑、小澤 由美子
国内外でのコンペでの受賞歴を持つ彼らは、2019年にこのブランドを設立。日本の素材開発にも力を入れており、スタイリング提案に定評があります。

3. MAHOROOGINO(マホロオギノ)
- デザイナー: 荻野 茉藍
大学でファッションデザインを学び、2021年に独立。日本初のファッション創業支援施設で活動する彼女のコレクションは、独自の視点が反映されています。

4. Maison Shun Ishizawa(メゾン シュン イシザワ)
- デザイナー: 石澤 駿、HARU
多くの賞を受賞した石澤氏と、伝統工芸を学んだHARUのコラボレーションによるもの。アップサイクルをテーマにしたコレクションが注目されています。

5. MAHITO MOTOYOSHI(マヒト モトヨシ)
- デザイナー: 本吉 真人
COMME des GARÇONSでパタンナーとしてのキャリアを経て、2022年に自身のブランドをスタートさせた最注目の若手デザイナーです。

あわせて出展される受賞者たち


さらに、昨年度のファッションコンクール受賞者16組17名も展示を行います。中には、パリでのファッションショーに出演した受賞者たちのコレクションも含まれています。

東京都が展開するこの展示会は、ファッションの未来を担うデザイナーたちの作品を直接見る貴重な機会です。ぜひとも皆様のご来場をお待ちしております。

お問い合わせ


Fashion Designers Accelerator Tokyo運営事務局
担当: 芦田、髙浦、溝口
E-mail: fdat@pasona.co.jp

最新情報は公式ウェブサイトやInstagramで確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京 展示会 Fashion Designers

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。