広島に「RAGTAG」登場
2025-03-24 16:06:18

広島に新たなファッションスポット「RAGTAG」オープン!ユーズドセレクトの魅力とは

広島に新たなファッションスポット「RAGTAG」オープン!



2025年3月24日、広島に待望のユーズドセレクトショップ「RAGTAG」がオープンしました。この新店舗は、広島新駅ビル商業施設「minamoa」の4階に位置し、約200平方メートルの広々とした空間に1,600点以上の商品を取り揃えています。これまでのファッションビルや駅ビルに次ぐ新たな試みとして、県内ではなかなか手に入らないブランドアイテムを揃え、二次流通ならではの楽しみを提供します。

多彩な商品ラインナップ



「RAGTAG」は、デザイナーズブランドやラグジュアリーブランドのバッグなど、多彩な商品を展開しています。特にウィメンズのアイテムが豊富で、メンズとウィメンズの比率は4:6。知識豊富なスタッフが常駐し、初めて訪れる方も気軽にファッションを楽しめる雰囲気を提供しています。

お買い物からお買い取りまで



広島店では、お買い物だけでなく、商品の買い取りも行っています。客が持ち込んだ商品は、バイヤーによって丁寧に査定され、最大限の価値で評価されるため、手放すことに対する安心感があります。また、オープン当日から先着で、広島・福々庵の『福まんじゅう』がプレゼントされるキャンペーンも行われています。お気に入りのアイテムを見つけながら、嬉しいお土産を手に入れるチャンスです。

SDGs視点での二次流通の価値



「RAGTAG」の設立背景には、古着に新しい価値を付与し、生まれ変わらせるというコンセプトがあります。近年、二次流通の市場は拡大しており、環境への配慮からも注目されています。リーズナブルな価格で憧れのブランドアイテムが手に入ることから、国内外問わず多くのファンが集まる予感がします。

オンラインストアと店頭の連携



特筆すべきは、オンラインストアとの連携です。お客様は、20万点以上の商品から選択することができ、実際に店舗で試着後に購入する利点があります。これは「RAGTAG」の独自のノウハウによって実現されており、オンラインでの情報がスピーディーに提供されます。

まとめ



「RAGTAG」広島店は、今後のファッションシーンにおいても欠かせない存在になることでしょう。高品質な商品と親しみやすい接客、そして新たなスタイルの提案を通じて、多くの顧客にファッションの楽しさを伝えていくことを目指します。広島を訪れた際には、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。さあ、新たなファッションの扉を開いて、あなたのスタイルを見つけましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 広島 デザイナーズブランド RAGTAG

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。