脱炭素推進イベント
2025-04-04 10:16:45

マイナビ TGC in大阪・関西万博2025で脱炭素推進イベントが実施!

脱炭素社会推進イベントが実現!



2025年4月5日(土)、大阪・関西万博会場内で「マイナビ TGC in大阪・関西万博 2025」が開催されます。このイベントでは、豊田市がトヨタ自動車株式会社と連携し、脱炭素社会の実現に向けた取り組みを発表します。

豊田市の先進的取り組み



豊田市は、未来世代に対して脱炭素の意義を理解し、行動するきっかけを提供することを目指しています。このイベントは、地域の活動を全国へ広める重要な場として位置づけられています。トヨタ自動車が進めるカーボンニュートラル推進活動「TOYOTA UPCYCLE」との協働により、アップサイクル製品も発表されます。

イベントの詳細



  • - 日時: 2025年4月5日(土) 午後1時00分 ~ 午後4時30分(予定)
  • - 場所: 大阪・関西万博会場内EXPOメッセ「WASSE」

「自治体が描く未来社会」というテーマで行われるステージでは、廃棄物を新しい価値へと変換する取り組みが紹介されます。

視聴方法



イベントはABEMAにて生中継されるほか、TGCの公式X、TikTok、YouTubeでも視聴可能です。公式情報はこちらから確認できます。

展示会の開催



イベント終了後は、使用されたアップサイクル製品の展示が行われる予定です。特に、2025年4月12日(土)から5月9日(金)までの期間、愛知県豊田市のT-FACE A館 6階 Yスペースで観覧が可能です。観覧は無料となりますので、ぜひお立ち寄りください。

TOYOTA UPCYCLEについて



トヨタ自動車が行う「TOYOTA UPCYCLE」は、リユース・リサイクルが難しい廃棄物を新たな製品に生まれ変わらせる取り組みです。「モッタイナイがもっといいに変わる未来」をテーマに、製品やサービスに新たな価値を付加し、持続可能な社会の実現を目指しています。詳しい内容は公式サイトをご覧ください。

脱炭素への意識を高め、次世代に向けた持続可能な社会の構築に寄与するこのイベントに、ぜひご参加ください。今後の発表や取り組みにも注目です!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 脱炭素 豊田市 トヨタ自動車

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。