夏限定の白くま焼き
2025-07-03 11:00:19

文明堂の夏季限定スイーツが新登場!白くま焼きパインの魅力とは

夏季限定スイーツ!白いこぐま焼きパイン



毎年、この季節が待ち遠しくなる方も多いのではないでしょうか。文明堂が2013年から毎年夏に発表している「白いこぐま焼き パイン」が、2025年も新しいバージョンで登場します。新宿・伊勢丹内の「匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂」で7月4日から8月26日までの期間、毎日販売されます。今回の限定品は、リニューアルされたもちふわ食感の生地に、沖縄県産パイナップル果汁を使ったジューシーなあんが包まれています。

モチモチとフワフワの絶妙なバランス



新たに開発された白いこぐま焼きの生地は、タピオカ粉と米粉を組み合わせて作られており、もちもち感とふわふわ感の両方を楽しむことができます。職人が手がけるこの生地の食感は、まるで夏の風を感じるような軽やかさ。暑い季節にぴったりなスイーツとして、ぜひ味わっていただきたい逸品です。

爽やかなパインあんで夏を演出



中に入っているパインあんは沖縄県産のパイナップル果汁を使用しており、甘みと酸味のバランスが絶妙。どこを食べてもジューシーな味わいが広がるので、一口食べるだけで夏の爽やかさを感じます。このキュートな白くまの形状も、夏のおやつを可愛らしく演出してくれます。

冷たい飲み物との相性も抜群



暑い日にはアイスティーや冷たい飲み物と共に、この白いこぐま焼きでひと息ついてみてはいかがでしょうか。見た目も涼しげなので、おやつタイムやちょっとした手土産に最適です。家族や友人と一緒にシェアしながら楽しむのも良いですね。

こぐま焼きの歴史とCM



白いこぐま焼きは、文明堂の代表的な商品である「こぐま焼き」に基づいています。この「こぐま焼き」は、1962年から放送されているCM『文明堂豆劇場』に登場するキャラクターの形を模した人形焼です。口どけの良い皮むきあんが入っていて、愛らしい外観が特徴。つぶらな瞳と少し浮き出た耳が、その可愛さを引き立てています。

見逃せない販売情報



【白いこぐま焼き パイン】
  • - 価格:1個 200円(税込216円)、5個入 1,000円(税込1,080円)
  • - 販売期間:2025年7月4日(金)~8月26日(火)
  • - 販売開始時間:毎日15:00~(売り切れ次第終了となります)

この夏、ぜひ「白いこぐま焼き パイン」を味わって、心地よいひとときを過ごしてみませんか?

店舗情報



「匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂」
  • - 住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味
  • - 営業時間:10:00~20:00(予告なく変更されることがあります)

直接店舗を訪れて、味わい深いスイーツをお楽しみください。お友達との楽しいひとときや、自分へのご褒美にどうぞ!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 伊勢丹新宿店 文明堂 白くま焼き

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。