音楽賞2025開催!
2025-04-22 04:33:14

国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」演歌・歌謡曲部門が京都で開催!

「MUSIC AWARDS JAPAN 2025 演歌・歌謡曲LIVE」開催のお知らせ



2025年5月19日(月)、京都のロームシアターで「MUSIC AWARDS JAPAN 2025 演歌・歌謡曲LIVE[最優秀演歌・歌謡曲 楽曲賞 授賞式]」が行われます。このイベントは、国内最大規模の国際音楽賞である「MUSIC AWARDS JAPAN」の開催ウィークの一環として実施され、音楽の新しい未来を切り開く非常に重要な機会となります。

イベント概要


  • - 日時:2025年5月19日(月)16:00開場/17:00開演/19:30閉演予定
  • - 場所:ロームシアター京都・サウスホール
  • - 出演者:細川たかし、水森かおり、長山洋子、丘みどり、純烈、はいだしょうこ、杜このみ、真田ナオキ、新浜レオン、辰巳ゆうと、はやぶさ、二見颯一、青山 新、木村徹ニ、彩青、田中あいみ、SHOW-WA、MATSURI、梅谷心愛
  • - 司会:森崎ウィン、松丸友紀、Kayna(順不同)
  • - 歌唱以外の出演:玉川奈々福(浪曲師)、舞太鼓あすか組、京都府合唱連盟、東映剣会

この創造的なイベントは、演歌や歌謡曲が持つ日本の伝統的な魅力を盛り上げ、その文化を国内外に発信することを目的としています。出場するアーティストたちが、各自の独自のスタイルで観客を魅了する場面が期待されています。

音楽の未来を共に


「MUSIC AWARDS JAPAN」は、音楽業界の主要団体が連携して設立されたもので、音楽の未来を明るく照らす事をコンセプトとしています。イベント期間中の5月17日から22日までには、さまざまな関連イベントも実施され、多くの音楽ファンが楽しむことができる機会が提供されます。

出演者の意気込み


ノミネートされたアーティストたちも、各々の思いを語っています。例えば、MATSURIは「夢みたいですが、このノミネートを励みに、昭和歌謡の魅力を世界に届かせたい」とコメントしています。また、SHOW-WAや山内惠介も、昭和歌謡の再評価が進む中での意義深さを強調し、皆に楽しんでもらうためのパフォーマンスを約束しています。

放送と配信情報


このイベントは、2025年5月25日(日)にテレビ東京系での放送が予定されており、その後6月4日(水)にはBSテレ東での放送も行われます。また、YouTubeでの配信も計画されていますので、遠方の方もぜひご覧ください。

参加情報


観客が直接参加するチケットは販売されないものの、公式SNSやウェブサイトで最新情報をチェックすることで、イベントの雰囲気やアーティストたちのパフォーマンスを体感することができます。
特にTwitterやInstagramでは、実際のイベント前後の様子がリアルタイムで発信されるため、ぜひフォローしておきましょう。

「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」の参加を通じて、普段はなかなか触れることのない演歌・歌謡曲の魅力を再発見し、この機会をぜひお見逃しなく。音楽の未来を共に見つめ、素晴らしいひとときを過ごしましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: MUSIC AWARDS JAPAN 京都 演歌

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。