万博公式商品登場
2025-04-10 12:25:35

2025年大阪・関西万博の公式商品が登場!特別な体験をお届け

2025年大阪・関西万博の公式ライセンス商品が現れた!



2025年4月13日から10月13日まで、大阪で開催される「2025年大阪・関西万博」で、会場限定の公式ライセンス商品が登場します。これらのアイテムは、株式会社ゼンリンが整備した詳細な地図データに基づいて制作されており、合計11アイテムがラインナップされています。この商品たちを通じて、大阪万博を一緒に盛り上げていくことが目的です。

万博を盛り上げる公式ライセンス商品



公式ライセンス商品は、会場の上空から大阪全体を見渡したビューマップのデザインや、モノクロの地図で会場を際立たせたデザインが特徴です。ビューマップを使うと、万博会場と大阪の観光スポットの位置関係をしっかり把握できるため、観光客にも大変便利です。また、万博の公式キャラクター「ミャクミャク」による可愛いデザインも加わっており、英語表記も併記されているので、海外からの観光客にも楽しんでもらえます。

商品ラインナップ



1. ポスタービューマップ(場外)


  • - サイズ: A2
  • - 価格: ¥2,200(税込)

2. クリアファイルダブルポケット


  • - 価格: ¥825(税込)

3. クリアファイルシングルポケット


  • - 価格: ¥605(税込)

4. EXPO2025 会場図 ビューマップA6サイズカードマップ(5種)


  • - 価格: ¥220(税込)

5. レジャーシートビューマップ(大)


  • - 価格: ¥2,200(税込)

6. レジャーシートモノクロ図面(小)


  • - 価格: ¥1,100(税込)

これらの商品はいずれも、万博会場内のオフィシャルストアで販売される予定で、特別な体験を提供するアイテムとなっています。特にレジャーシートは、大きさやデザインが豊富で、ピクニックや待機時間の過ごし方にぴったりです。

購入情報と詳細



商品は「2025大阪・関西万博」会場内のオフィシャルストア4店舗で入手可能です。万博ご観覧の際には、ぜひ立ち寄って、お気に入りのアイテムを見つけてみてください。詳細情報や店舗については、公式サイトをチェックしてみてください。

また、ゼンリンでは大阪万博に関する地図データの提供も行っています。興味がある方は、詳細情報をこちらからご覧ください。

これまでにない体験ができる大阪・関西万博。公式商品を通じて、万博の楽しさを一緒に体験しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 ミャクミャク 公式商品

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。