音楽祭で再生
2025-04-29 18:36:41

ゲーム音楽が魅了する、デュオピアノコンサート開催決定!

あの名作ゲーム音楽がデュオピアノで復活!



2025年6月29日(日)、調布市文化会館たづくりで行われる特別イベント、「デュオピアノコンサート」に注目です。本公演では、著名なピアニスト、ベンヤミン・ヌスと森下唯が初共演し、ゲーム音楽の名曲を話題のデュオピアノ形式で演奏します。

2台のピアノが奏でる新たな世界



ベンヤミン・ヌスは、クラシック界での活躍だけでなく、ゲーム音楽への情熱も注ぐアーティスト。彼の最近の作品『NieR: Piano Journeys』は世界的な評価を得ており、彼の独特な解釈がゲーム音楽の新たな地平を切り拓いています。一方、森下唯もまた名作ゲーム音楽を数多く手掛け、彼女のアレンジは多くのファンを魅了しています。

日本のゲーム音楽がクラシックへ



コンサートでは、「ファイナルファンタジー」や「クロノ・クロス」、さらには「アクエリオンEVOL」など日本のゲームから生まれた名曲が、2台のピアノの新しいアレンジで生まれ変わります。このパフォーマンスは、ドイツ語で「Die Neue Klassik Japans(日本の新たなる『クラシック』)」と呼ばれ、ゲーム音楽が現代音楽の新しい形として昇華される瞬間を体感できる貴重な機会です。

ゲーム音楽の魅力を多角的に



さらにこの公演では、浜渦正志や菅野よう子、下村陽子といった著作権者によるオリジナル作品も取り入れたプログラムを用意しています。日本のポップカルチャーが育んだ音楽の豊かさを、クラシック音楽祭の場で発信するというユニークな試みは、多くの人に新しい刺激を提供することでしょう。

昨年行われた『アナザーエデン』とのコラボレーション公演を受け、再び世界基準で再定義される「日本のクラシック」に期待が高まります。ファンの方も、新たにゲーム音楽に触れる方も、ぜひこの特別なコンサートに参加してみてください。

コンサートの詳細



開催日時は2025年6月29日(日)13:00からで、開場は12:30となっています。公演時間は120分で、指定席の料金は5,000円(30歳未満の方には30%の割引があります)。出演者は、ベンヤミン・ヌスと森下唯の2名のピアニストです。

演奏予定曲目


  • - 浜渦正志(森下唯編):「願い」 (ファイナルファンタジーXIII-2より)
  • - 光田康典(森下唯編):「時の傷痕」 (クロノ・クロスより)
  • - 植松伸夫(榎政則編):「ファイナルファンタジーVII」
  • - 野村渉悟:「Spellbound Skies」
  • - 浜渦正志:「東京」
  • - 菅野よう子(森下唯編):神話的組曲『アクエリオンEVOL』
  • - 下村陽子(森下唯編):「Vector to the Heavens」

其他、今後追加される曲目にも注目が集まりますので、あなたの好きな曲が演奏されるかもしれません!

調布国際音楽祭2025 概要



このコンサートは、調布国際音楽祭2025の一環として開催されます。この音楽祭は、2025年6月21日から29日まで行われ、調布市内の様々な会場で多彩なプログラムが予定されています。

音楽の旅をお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 調布国際音楽祭 ゲーム音楽 デュオピアノ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。