サマセットへの回帰
2025-04-28 11:14:00

マルベリーの新キャンペーン「サマセットへの回帰」で英スピリットを表現

マルベリーの新キャンペーン「A Return to Somerset」



英国の名門ライフスタイルブランド、マルベリー(Mulberry)は、春の到来と共に新たなキャンペーン「A Return to Somerset(英・サマセットへの回帰)」を発表しました。このキャンペーンは、マルベリーのルーツであるサマセット州の精神と、英国のスピリットを称えるものであり、今シーズン注目すべき内容が盛りだくさんです。

スーパーモデルとアーティストのコラボ



本キャンペーンには、英国を代表するスーパーモデルのエリン・オコナーと、新進気鋭のアーティスト、ケセワ・アボアが登場。彼女たちは、マルベリーの卓越したクラフツマンシップと芸術性を、今の時代に合った洗練されたスタイルで表現しています。エリンは「スモール アンバリー サッチェル」を持ち、彼女の持つ強さと優雅さを感じさせます。対するケセワは、「ベイズウォーター サッチェル」を使用し、彼女自身のクリエイティビティを引き立てています。

撮影の裏側に迫る



撮影はサマセット州にあるマルベリーの自社工場「ザ・ルーカリー」で行われ、アイコニックなバッグが生まれる現場の様子が収められています。このプロセスでは、マルベリーが大切にする“英国のスピリット”を真に理解できる貴重な機会です。フォトグラファーのフェリックス・クーパーとスタイリストのハリー・ランバートが手がけたスタイリングも見逃せません。

新作バッグ紹介



今回のコレクションでは、旬なデザインの「スエード トート」が初登場。2つのサイズが用意され、どんなライフスタイルにもフィットするよう考慮されたデザインになっています。本バッグの中央には、数年ぶりに復活した「マルベリーツリー」の型押しロゴがあしらわれ、マルベリーらしい遊び心が満載です。また、2017年に登場した「アンバリー」は、より高級感のあるラージサイズにアップデートされ、エレガントな存在感を放っています。

ブランドアイコンも新色で登場



マルベリーのアイコン的存在である「ベイズウォーター」は、明るいブロッサムピンクの新色で登場し、春の華やかさを演出しています。さらに、ミニサイズの「イズリントン バケット」や「ミニ ソフト ベイズウォーター」は、日常使いにぴったりのアイテムとして選ばれることでしょう。どれもマルベリーならではの洗練されたデザインで、心を奪われること間違いなしです。

サステナブルな取り組み「マルベリー・エクスチェンジ」



2020年に始まった「マルベリー・エクスチェンジ」では、バッグの修理や再利用が行われています。職人の手によって修復されたPre-Loved(セカンドハンド)コレクションを通じて、マルベリーは「長く使える、確かなつくり」という理念を体現しています。これにより、バッグが新たな持ち主のもとに渡る機会を提供し、サステナビリティを価値観の中核に据えることを目指しています。

舞台裏を知る機会



さらに、ブランドに欠かせない職人たちの日常を記録したフォトシリーズも公開され、彼らの愛用する道具や想いが込められたストーリーが紹介されています。これにより、愛着が持てるバックを選ぶことの意義を再認識できるかもしれません。

日本での展開



また、「マルベリー・エクスチェンジ」は、英国、アメリカ、韓国の一部店舗だけでなく、日本でも展開します。2025年5月7日から13日まで伊勢丹新宿で、さらに21日から6月23日まで名古屋タカシマヤでも開催予定です。興味がある方は是非足を運んでみてください。

  • ---

マルベリーは1971年に創業され、サステナビリティを重視しながら、英国らしさを象徴するライフスタイルブランドとして成長を続けています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: マルベリー エリン・オコナー ケセワ・アボア

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。