大阪のおすすめ手土産
2025-07-16 14:12:19

大阪・関西万博と共に堪能したい!おすすめ手土産5選

大阪・関西万博と共に堪能したい!おすすめ手土産5選



2023年4月13日に開幕した大阪・関西万博は、6月末までに来場者数が1,000万人を突破し、多くの観光客で賑わっています。夏休みシーズンも控え、観光客がさらに増加すると予想される中、現役秘書が厳選した「接待の手土産」から、おすすめの5品をご紹介します。仕事やプライベートの贈り物にぴったりな大阪の美味を楽しんでみてはいかがでしょうか。

1. MIYABI'S バウムクーヘンデコバウム12個セット


価格:3,980円(税込)
大阪府泉佐野市にあるMIYABI'Sバウムクーヘン専門店のこだわりが詰まったこの商品。まろやかな牛乳と新鮮な卵を使用し、熟練の職人が丁寧に焼き上げています。人気の「いちごクランチ」や「抹茶ストライプ」、さらに「アーモンド」などのバリエーションが彩りを添えるので、贈り物としても最適です。
お取り寄せはこちら

2. クマオカキ


価格:2,500円(税込)
大阪府河内長野市の「こぐま商店」が10周年を記念して開発したクマをモチーフにした可愛らしいお菓子です。優しい食感の手焼きおかきは、海苔と海老の風味が絶妙に融合。パッケージデザインも楽しく、幅広い年齢層に喜ばれますので、普段使いや贈り物にぴったり。
お取り寄せはこちら

3. ちぐさの実 6種入


価格:4,380円(税込)
「甘味処たか長」が贈る「ちぐさの実」は、和泉の国の伝説にちなみ、1粒から幸福を育むような意味が込められています。身体に優しい素材を使用しており、包装紙には美しい臈纈染が施されています。見た目の美しさと味わいの両方を兼ね備えたとっておきの1品です。
お取り寄せはこちら

4. パテアンクルート(オマール鶏フォアグラ)


価格:7,600円(税込)
大阪府八尾市の「シャルキュトリー ロシニョール」の逸品。肉や魚介をパイ生地で包んだフランス伝統のパテで、オマール海老の旨味が詰まっています。2017年に世界選手権で2位を獲得した実力派の味わいは、一度口にすると忘れられません。
お取り寄せはこちら

5. 伊勢神宮外宮奉納・極上黄金スープのふかひれ麺


価格:5,940円(税込)
「四川料理 御馥」が提供する中華の極み。このふかひれ麺は、伊勢神宮外宮にも奉納された逸品で、保存料を使用せずに作られています。総料理長は数々の賞を受賞しており、本場の味と大阪人の口に合う絶妙なバランスが魅力です。贈り物としても喜ばれるでしょう。
お取り寄せはこちら

これらの手土産は「接待の手土産」から購入可能です。万博を楽しみつつ、お土産選びに役立てて、大阪の味を存分に堪能してください。

まとめ


来訪者が増える大阪では、万博に訪れるついでに、こだわりの手土産選びを楽しむことができる絶好のチャンスです。贈る人も贈られる人も笑顔になれる素敵な手土産を見つけてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 接待の手土産 おすすめ手土産

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。