木村屋の新作パン
2025-04-18 11:04:21

木村屋總本店の新作パン!爽やかな青梅むしぱんも登場

木村屋總本店の新商品発表



1880年に創業以来、日本の食文化に深く根付いている木村屋總本店が、2025年5月1日から関東近郊のスーパーや小売店で新商品を発売することが発表されました。今回ラインナップされているのは、爽やかな味わいの「青梅むしぱん」、「ハンバーグパン」、そして「なすのおやきパン」の3種類です。新たな逸品が登場することで、さらに食生活が豊かになること間違いありません。

新商品ラインナップ



青梅むしぱん


青梅むしぱんは、和歌山県産の甘酸っぱい青梅を使用した梅ジャムをふんだんにトッピングした、蒸しパンです。生地には青梅の風味が引き立っており、さっぱりとした味わいが楽しめます。価格は172円(税込)と手頃で、甘さと酸味のバランスが絶妙です。

ハンバーグパン


続いて紹介するのは、ボリューム満点の「ハンバーグパン」。しっかりと食べ応えのあるハンバーグに、ケチャップとマヨネーズを合わせることで、まろやかさとコクが加わります。216円(税込)の価格でしっかりとした満足感を得られる一品です。

なすのおやきパン


最後は、旬のなすを使った「なすのおやきパン」。ふっくらとした生地の中に、なす入りの肉みそフィリングが包まれており、香ばしいみその風味が感じられます。270円(税込)で、夏にぴったりな軽食として楽しめるでしょう。どの商品も日本人好みの味付けで、懐かしさと新しさを兼ね備えています。

木村屋總本店のこだわり


木村屋總本店は、創業当初から「日本人に愛されるパンを作る」という信念のもと、あんぱんをはじめとした伝統的なパンを多く提供してきました。その歴史の中で培った技術や創意工夫が、今日の新商品にも色濃く反映されています。「逸品 -IPPIN-」として展開されるこれらの製品は、シンプルながらも贅沢な味わいが特徴です。

木村屋は「安心・安全」を基本に、常に進化を続けるパンのパイオニアです。新しい味覚で消費者に喜ばれるパンを提供し、食文化の発展に寄与し続けています。

販売について


新商品の販売は2025年5月1日から開始され、関東圏のスーパーや小売店で購入可能になります。人気の逸品を手に入れるチャンスをお見逃しなく!

会社情報


木村屋總本店は、明治2年に設立された老舗の企業で、各種パンや和菓子、洋菓子の製造・販売を行っています。創業以来変わらぬ品質へのこだわりとともに、これからも新しい商品を提供し続け、時代に合った進化を遂げていくことでしょう。詳しい情報は公式ウェブサイト(https://www.kimuraya-sohonten.co.jp)やSNSにて随時更新されていますので、ぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 木村屋總本店 青梅むしぱん ハンバーグパン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。