mokがフェスに登場
2025-05-15 19:29:11

スリランカアーユルヴェーダブランド「mok」が鎌ケ谷フェスティバルに出店します!

スリランカアーユルヴェーダブランド「mok」の出店決定



2025年5月17日(土)と18日(日)に、スリランカフェスティバル鎌ケ谷2025が開催されることが決まりました。このイベントに、スリランカアーユルヴェーダブランド「mok(モク)」が出店することが決まり、今から多くの方々の注目を集めています。

mokとは?



「mok」は、代官山に店舗を構え、アーユルヴェーダの知識に基づいた製品を展開しています。ブランドのテーマは「毎日を整えるやさしい習慣」です。オリジナルスパイスチャイやハーブティー、アーユルヴェーダ流のセルフケアグッズを提案し、日常生活に取り入れやすい商品を揃えています。心と身体のバランスを大切にしながら、「ご機嫌なわたしになるアーユルヴェーダ」をコンセプトにしています。

フェスティバルでは、アーユルヴェーダの豊かな知恵を基に、季節に合わせたハーブティーや、心地良い暮らしをサポートするセルフケア雑貨やギフトアイテムを提供します。

スリランカフェスティバル鎌ケ谷とは



スリランカフェスティバル鎌ケ谷は、日本とスリランカの友好を強化する目的で、2022年から毎年開催されているイベントです。初回は「Mini Sri Lanka Festival」としてスタートし、国交樹立70周年を祝いました。年々訪れる人が増え、2023年には約1万人、2024年には1万2千人の来場者があり、規模を拡大しています。

2025年に開催される第4回目は、鎌ケ谷市役所駐車場で行われ、本場のスリランカカレーや伝統舞踊、アーユルヴェーダ体験、紅茶の販売など多彩なコンテンツが用意されています。この2日間で、スリランカの魅力を存分に楽しむことができます。

出店内容



mokに訪れると、以下のような商品が手に入ります:
  • - 季節や体質に合わせたオリジナルブレンドハーブティー
  • - アーユルヴェーダ流セルフケア雑貨やギフトアイテム

また、アーユルヴェーダが初めての方でも楽しめるよう、スタッフが安心してアドバイスをくださいます。気軽に立ち寄って、心と身体に良い商品を見つけていただければと思います。

イベントの詳細



このフェスティバルは、毎年多くの人々が参加し、笑顔が広がるイベントとして成長しています。スリランカの文化を感じることのできる機会を、ぜひお見逃しなく!

  • - 日程: 2025年5月17日(土)・18日(日)10:00〜17:00
  • - 場所: 鎌ケ谷市役所駐車場(新鎌ケ谷駅から徒歩7分)
  • - 入場: 無料

詳しい情報は、公式サイトや公式インスタグラムでチェックしてください。スリランカの文化とアーユルヴェーダの世界に触れる貴重な体験を、ぜひ楽しみにしてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: スリランカ アーユルヴェーダ mok

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。