ひやもち水まんじゅう
2025-06-17 16:48:20

夏を感じさせる!進化した「ひやもち水まんじゅう」が登場

進化した「ひやもち水まんじゅう」をご紹介!



夏が近づくこの季節、セブン‐イレブンから新たな和菓子の魅力が届きます。それは、可愛らしい半透明の見た目と、もちもち&ぷるんとした新しい食感が特徴の「ひやもち水まんじゅう」。6月24日(火)から全国店舗で順次発売されるこの商品は、暑い夏にぴったりな癒し系スイーツです。

ひんやり感が感じられる新しい和菓子



今年の「ひやもち水まんじゅう」は、従来の和菓子とは一線を画しています。一般的な和菓子は常温で販売されることが多いのですが、この商品はチルド温度で提供されるため、ひんやりとした冷たさを楽しむことができます。食べる際には、涼しげな感覚を味わうことができ、夏の暑さから気持ちを解放してくれる一品です。

2つの異なる食感を楽しむ



この水まんじゅうの魅力は、長年愛されてきた伝統的な和菓子の美味しさに加え、全く新しい食感を楽しめることです。中には、北海道十勝産の高品質な小豆を使用したこしあんが入っており、上品な甘さとコクのある味わいが口の中に広がります。また、使用されているタピオカ由来の原料が、ぷるんとした食感を生み出し、さらにもちもち感をも加味しています。これにより、舌触りが良く、歯切れのいい新感覚の和菓子が完成しました。

帰り道のおやつにぴったり



販売価格は158円(税込170.64円)。手軽に手に入れられるので、仕事や学校帰りにちょっとしたご褒美として楽しむのも良いでしょう。また、さわやかな夏の日のピクニックやバーベキューのデザートとしても、お友達とのシェアにぴったりです。

担当者のお墨付き



「ひやもち水まんじゅうは、清涼感のある生地と上質な甘さのこしあんによって、まるで夏の風を感じるかのようなスイーツです。今年は特に進化して、さまざまな食感を楽しむことができるようになりました。」と担当者はコメントしています。このリニューアルを機に、多くの人に愛される夏の定番和菓子になること間違いなしです。

販売エリアと注意点



この素晴らしい「ひやもち水まんじゅう」は、北海道、関東、甲信越、近畿、中国、四国、九州の各エリアで購入可能ですが、店舗によって取り扱いや価格が異なる場合がありますので、訪れる際は事前に確認することをおすすめします。

夏の訪れを感じさせる「ひやもち水まんじゅう」、新しい食感と味わいを楽しみに、ぜひお試しください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 和菓子 セブン‐イレブン ひやもち水まんじゅう

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。