箸や万作が新宿にオープン
2025-02-10 16:34:19

新宿に登場!箸と箸置きの専門店『箸や万作』の魅力を徹底解剖

新宿に誕生した箸と箸置きの専門店『箸や万作』



2024年2月8日、東京・新宿マルイ アネックスのグランドフロアに、箸と箸置きに特化した専門店『箸や万作』がオープンしました。この店舗は、日本の伝統文化を大切にしつつ、西洋文化とも融合した新しいライフスタイルを提案しています。店内はお祭りの雰囲気を感じさせる装飾が施され、9000点以上の商品が所狭しと陳列されています。

お祭りをテーマにした店内デザイン



新宿の賑やかな街並みにぴったりの『箸や万作』では、来店者をお祭りの世界に誘うデザインが特徴です。提灯や櫓をイメージした店内には、職人が手掛けた伝統的な箸や箸置きが豊富に揃っています。4つのゾーンに分かれ、それぞれに異なるテーマで装飾されていますが、どのゾーンにも日本の伝統的な美しさが感じられます。

豊富な商品ラインアップ



『箸や万作』は、全7,500点以上の商品の品揃えを誇ります。伝統的なデザインを受け継いだ「輪島塗」「津軽塗」「若狭塗」の塗箸から、ポップなデザインの箸・箸置きまで、独自のアイテムが豊富に揃っています。また、生活の中で使われるギフトボックスも選べるデザインが多彩で、お祝いや贈り物にも最適です。特に、誕生日や記念日のギフトとして注目されています。

日本の伝統工芸に触れる



訪れるたびに新たな発見がある『箸や万作』は、ただの箸や箸置きの専門店ではありません。ここでは、日本の伝統工芸品に触れることができ、来店者一人ひとりが日本の文化を体感できる空間を提供しています。特に、吉野杉や屋久杉、黒文字を使用した稀少な商品は、一つ一つが個性を持っており、選ぶ楽しさを与えてくれます。

伝統を未来へ繋ぐ



『箸や万作』の名前には「万(よろず)の箸を作る」という意味が込められています。多様な人々に箸の新たな魅力を伝え、日本の伝統的な食文化を広めることを目指しています。この店を訪れることで、単なる商品を越えた文化体験が待っています。

店舗情報



  • - 店舗名: 新宿マルイ アネックス 箸や万作
  • - 所在地: 東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス1F
  • - 営業時間: 11:00 ~ 20:00(定休日なし)

これまでに期間限定ショップとして人気を博した『箸や万作』は、正規店としてリニューアルオープン。日本文化を身近に感じられる商品が、ここ新宿で待っています。訪れる価値のある新しい観光名所として、ぜひ足を運んでみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本文化 箸や万作 和小物

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。