宮崎県新富町の特産ライチを使用した「ライチコレクション」
2025年4月11日、株式会社FERNANDA JAPAN(フェルナンダ)が新たに登場する「ライチコレクション」の発売が決定しました。このコレクションは、宮崎県新富町で栽培されたまばゆいライチをテーマにしたフレグランスアイテムです。全19アイテムがラインナップされ、サスティナブルな要素も取り入れています。
新富町のライチ栽培の歴史
宮崎県南部には、新富町という人口約1万6000人の小さな町があります。ここでは温暖な気候と肥沃な土地を活かして様々な農業が行われており、その中でも特にライチの栽培が注目を集めています。新富町の「有限会社森緑園」は、ライチの栽培を始めた先駆者である森さんの家族によって設立されました。日本の気候に合わせたライチ栽培に取り組み、15年前から試行錯誤を繰り返してきました。
森さんは、父親の影響でライチの栽培を志したことを語り、「初めて生ライチを食べた時の感動が強かった」と当時を振り返ります。それまで全国のライチ流通は限定的で、新富町でもほとんど生産されていませんでした。適切な水や肥料の管理、害虫対策など、様々な課題を克服しながら、森緑園のライチは独自の甘さとみずみずしさを得ることに成功したのです。
「ライチコレクション」の魅力
「ライチコレクション」では、生ライチのエキスを使用し、まるで果実そのものを感じられるフレグランスを実現しています。フルーティーなカモミールの香りやフレッシュなマスカットをプラスし、まるで摘みたてのライチを楽しむかのような贅沢な香りに仕上げました。
新商品のラインナップには、ネイルトリートメントやハンドソープ、ヘアオイルなどが揃っており、いずれも高品質な日本製です。フェルナンダのこだわりは、ただ香りを楽しむだけでなく、環境に配慮したサスティナブルな製品作りにあります。全アイテムは、直営店舗や公式オンラインストア、全国のバラエティショップで購入可能です。
フェルナンダの取り組み
フェルナンダは、「Do good for us & Our planet!」をスローガンに掲げ、環境に優しいフレグランスを提案しています。日本人の肌質や安全性を考慮して製造を行い、肌に優しい商品を提供しています。この「ライチコレクション」を通じて、より多くの方々に自分らしさを見つけて欲しいと願っています。
新富町の魅力を詰め込んだ「ライチコレクション」で、上品な清涼感とみずみずしい甘さを体験してみてはいかがでしょうか。ぜひ、発売日を楽しみにお待ちください。