ホイットニー バッグ10周年
2025-05-08 19:01:34

マックスマーラ表参道で祝う「ホイットニー バッグ」10周年の特別な展示

マックスマーラ表参道店で「ホイットニー バッグ」10周年をお祝い



マックスマーラでは、アイコニックな製品である「ホイットニー バッグ」の誕生から10年を迎えるにあたり、特別なウィンドウ展示を表参道店にて開催しています。今回の展示は、世界的に有名な建築家レンゾ・ピアノとのコラボレーションによって生まれたもの。たくさんのアーティスティックな要素を取り入れたこのウィンドウは、目を引くこと間違いなしです。

ウィンドウディスプレイでは、シュルレアリスムの視点から神話的な表現が施されており、「ホイットニー バッグ」を持つ女性の内面的な姿を引き立てています。大胆なオーバーサイズのディスプレイと、繊細なミニチュアのコントラストが生まれ、メタフィジカルなインスピレーションを糧にした遊び心溢れる世界観が、購入者を魅了します。視覚的な楽しさと上品さが絶妙に融合したこの空間は、訪れる人々に新たなインスピレーションを与えることでしょう。

カラー展開も多彩で、14色のバリエーションが揃い、6種類のサイズが用意されています。さらに、ホイットニー美術館のメタリックなファサードからインスパイアされた限定モデルも登場。この特別なバッグは、アルミニウムカラーのレザーに鮮やかなレッドのライニングが施され、視覚的にも訴求力満点。特に、バッグには「Designed by Renzo Piano Building Workshop」という刻印が施されており、コラボレーションの証としても楽しむことができます。

この記念すべき「ホイットニー バッグ」は、5月7日からマックスマーラ表参道店や銀座三丁目店、さらには公式オンラインショップでも購入可能です。全国の限定マックスマーラショップでも展開されるため、全国のファッション愛好家はこの貴重な機会をお見逃しなく。

また、ウィンドウの展示だけでなく、さまざまなイベントやキャンペーンも計画されています。ホイットニー バッグの魅力を探ることで、あなた自身のスタイルを見つける旅に出てみてはいかがでしょうか。

バリエーション豊富な「ホイットニー バッグ」、そしてその背後にあるストーリーを知ることで、あなたのライフスタイルにも新しい風が吹き込むかもしれません。ぜひマックスマーラ表参道店を訪れ、特別な展示に触れてみてください。

【公式オンラインショップ】
ホイットニー バッグ


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: マックスマーラ ホイットニー バッグ レザー

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。