輝く女性、小川夏果の国際的な足跡
鹿児島県姶良市に拠点を置く映画プロデューサー、小川夏果さんがこの度、「輝く女性賞」を受賞しました。この賞は地域社会に貢献する女性に贈られ、彼女の映画制作への情熱とその影響力が高く評価された結果です。
小川さんは、Letheany&Co.合同会社を設立し、地方から世界を見据えた映画制作を行っています。この取り組みは、ただの映画制作にとどまらず、若い才能の発掘や育成にも力を注いでいます。彼女の努力は、次世代の女性リーダーとしての期待を高めています。
自主制作映画『郷』の国際的評価
小川さんがプロデュースした映画『郷(VICISSITUDE)』は、2024年に完成予定で、既にその名は国際的に知られるようになっています。具体的には、以下のような評価を受けています。
- - 上海国際映画祭アジア新人部門に正式ノミネート
- - 重慶35mm批評家週間で最優秀賞を獲得
- - 文部科学省から選定映画として認定され、人権教育学習プログラムに導入されています
革新的な映画体験の提案
『郷』は、言語障壁を超える映画表現を目指し、セリフを最小限に抑えて映像、音、リズムを駆使しながら物語を展開します。この手法により、観客は「心で感じる映画体験」を享受できるのです。若干20代の監督、伊地知拓郎さんとのコラボレーションは、日本映画界に新しい風を吹き込む試みとして、特に海外から高い注目を集めています。
さらなる挑戦への意欲
小川さんは、映画『郷』の国際展開に加え、今後は映画制作と地域振興、教育を結びつける新たなプロジェクトを進める予定です。このプロジェクトにより、鹿児島の地域資源を生かしつつ、映画を通じて地域社会が抱える課題にもアプローチしていくつもりです。
試写会のお知らせ
また、小川夏果さんが手がけた映画『郷(VICISSITUDE)』のメディア関係者限定試写会が開催されます。下記の詳細を参照し、ご参加を検討してみてはいかがでしょうか。
開催日: 2025年6月17日(火)14:30~(監督・舞台挨拶付き)
場所: TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
対象: メディア関係者(事前予約招待制)
申込み・問い合わせ先: Letheany&Co.合同会社
電話:0995-70-1622
メール:info@letheany.com
企業名・お名前・参加人数・取材有無を記入して申し込んでください。
公式HP:
Letheany&Co.
小川夏果のプロフィール
熊本県出身で、現在は鹿児島県に在住の小川夏果さん。同志社大学法学部を卒業後、銀行に勤務した後、女優としてTVドラマに出演。その後、北京電影学院に留学し、帰国後はプロデューサーに転身しました。今では鹿児島を拠点に多様な映画映像制作と人材育成に尽力しています。
小川さんの挑戦は続きます。彼女の今後の活動と『郷』がどのように国際的に展開していくのか、注目していきたいですね。