阪神梅田本店で心ときめく2つのマルシェ開催!
2023年7月9日から14日まで、阪神梅田本店の8階催事場で「ヴィンテージ雑貨マルシェ」と「'好き'を旅するNEW⇔OLDCREATOR'SMARCHE vol.3」が同時開催されます。現代のライフスタイルに合わせた独自の魅力を持つアイテムがそろうこのイベントは、様々なジャンルのアイテムを取り扱っており、訪れることで自分のお気に入りや新たな「好き」を見つけるチャンスです。
ヴィンテージ雑貨マルシェ
こちらのマルシェでは、時を経て風合いが増したヴィンテージや骨董アイテムが多数登場します。それぞれのアイテムには、誕生した国や時代の空気感が宿っており、現代のインテリアやファッションにもマッチする不思議な魅力を放っています。
参加ブランドの紹介
- - kauniit asiat:フィンランドデザインを扱うウェブストアで、テーブルウェア、インテリア雑貨などが揃います。美しい北欧のデザインが体感できる絶好の機会です。
- - kupica:1950年代から80年代にデザインされたカラフルな器やおしゃれなインテリア雑貨をお届けします。
- - クール・ド・ヴェール:フランスから取り寄せた高級感あふれるアクセサリーやジュエリーがそろっています。いずれも現品限りですので、早めのチェックをお勧めします。
- - RYO ANTIQUECUPS:西洋のアンティークやヴィンテージ陶磁器、特にカップとソーサ―にこだわった商品が魅力です。
このように、様々なブランドが持ち寄ったセレクションは、見るだけで心が踊ります。また、現品限りの商品が多いため、運命の出会いを逃さないように注意が必要です。
'好き'を旅するNEW⇔OLDCREATOR'SMARCHE vol.3
こちらのマルシェでは、個性豊かなクリエイターたちが感じた「好き」を具現化した作品が揃っています。素材やデザインにこだわり、唯一無二のアイテムが特徴です。
参加クリエイターの紹介
- - A+u:絵とアクセサリーの融合をテーマにしたアートなアイテムを展開。すべて一点ものの作品です。
- - rustic fiber work:手刺繍にこだわり、個性豊かなアイテムを制作しているブランドです。
- - yaya:レースやフリルを使用した布小物が特徴で、大人の女性のおしゃれを彩ります。
- - tabisl BAZAR:ヴィンテージ雑貨やユニークなデザインの直輸入ソックスが揃い、心躍る選択肢が魅力です。
限定ワークショップも開催
このマルシェでは、愛がさらに深まるワークショップも初めて開催されます。興味がある方はぜひ参加して、自分の「好き」を形にしてみてはいかがでしょうか。新たな発見や楽しさが待っています。
開催概要
- - 期間:2023年7月9日(水)〜7月14日(月)
- - 時間:最終日は午後5時まで
おしゃれが好きな方、ヴィンテージアイテムを愛する方は、ぜひこの機会に阪神梅田本店を訪れてみてください。きっとあなたのお気に入りを見つけられるはずです。