伝統と革新が交差する漆技術の新たな挑戦
株式会社ZOZO NEXTと株式会社漆琳堂は、2025年2月10日から共同で研究を開始し、伝統工芸と最先端技術を融合させた新しい漆技術の開発に挑戦します。この研究は、越前漆器の美しさと堅牢さを重んじながら、現代のライフスタイルに寄り添った製品を誕生させることを目指します。
本共同研究の背景
ZOZO NEXTは、これまで一貫して伝統工芸と先端技術との接点を探ってきました。その中で、さまざまなプロジェクトを通じて工芸品の再評価や活性化を目指しています。特に越前漆器は、約1,500年の歴史を持つ日本の伝統工芸品の一つで、そのデザインと耐久性に優れた特性を持っています。しかし、ライフスタイルが変化する中で漆技術には新しい機能が求められています。
研究の目的とアプローチ
この共同研究においては、ZOZO NEXTが揃える先進的な材料やテクノロジーを駆使しつつ、漆琳堂が持つ漆技術のノウハウを生かして、現代にふさわしい漆器の設計を行います。漆器特有の美しさと、機能性を両立させる新たな技術や製品の開発が求められています。
また、研究には多様な専門分野に属する科学者や職人が参画するため、専門的な知識と技術が融合し、伝統技術をより一層進化させる土壌が形成されます。結果として、未来のライフスタイルにマッチした漆器やファッションアイテムなどさまざまな商品の創造が期待されます。
期待される成果
本共同研究がもたらす成果は、漆琳堂が持つ越前漆器の美しさを保ちながらも、使用する人々のニーズに合った機能性を実現した新しい漆製品の開発です。科学的なアプローチによって、漆技術に革新を加えることで、より多くのシーンでの利用を可能にします。
共同研究の概要
この共同研究のタイトルは「伝統工芸と先端技術を組み合わせた新しい漆技術の研究開発」です。ZOZO NEXTと漆琳堂がマッチングし、2社の知見をもとに革新的な漆技術の探求を進めていきます。
企業情報
- - 株式会社ZOZO NEXT: ファッションを科学的に分析し、新たな価値を創造することを目指しています。公式ウェブサイトでは、さまざまな技術やプロジェクトに関する情報が発信されています。
- - 株式会社漆琳堂: 230年以上もの歴史を有する漆器製造の老舗。現代生活に合った新しい漆技術を開発し、「豊かな暮らし」の提案を行っています。
このように、ZOZO NEXTと漆琳堂の共同研究は、ただの技術革新ではなく、文化的遺産である漆工芸を未来へつなげる重要なステップとなるでしょう。