2025年4月4日から6日まで、川崎市で開催される国内最大級の花と緑の祭典「全国都市緑化かわさきフェア」とのコラボレーションで、「花と緑とパンのフェス2025 in かわさきフェア」が開催されます。パン好きにはたまらないこのイベントは、お気に入りのパンを選びながら、隣接する富士見公園で花と緑を楽しむことができる春のお出かけにぴったりな催しです。
特に注目なのが、栃木で大人気のベーカリー「ベーカリー ペニーレイン」による“ブルーベリーブレッド”。このパンは毎回長蛇の列ができるほどの人気を誇り、開催初日の4月4日(金)に115個限定で販売されます。その特徴は、オリジナルのブルーベリーソースをふんだんに織り込んだ生地と、約130グラムの甘酸っぱいジャムが渦巻状に生地に巻き込まれているという点です。
販売価格は960円(税込)で、整理券の配布はカルッツかわさきの2Fプラザで行われます。整理券配布は4月4日(金)の午前9時から始まり、なくなり次第終了します。また、引き換えは当日のみ有効で、整理券1枚につき1つのパンを購入可能。数量限定のため、早めに確保することをお勧めします。
『パンのフェス』は、2016年に初開催され、横浜でのイベントには累計約160万人以上もの来場者があり、パン好きには欠かせない祭典として定着しております。栃木県那須高原に位置する「ベーカリー ペニーレイン」は、TVチャンピオンでの優勝実績を持ち、メディアにも頻繁に取り上げられる名店です。
パンのフェスでは、他にも多くの人気パン屋が出店予定です。出店リストには、北海道札幌の「スイートオーケストラ」、滋賀の「THE STANDARD BAKERS」、東京の「サンドイッチのお店Merci」や「東京べーぐる べーぐり」など、バラエティ豊かなラインナップが揃っています。これらのパンを一堂に楽しむことができる贅沢な機会です。
また、周辺の富士見公園ではお花見をしながら、ピクニック気分でパンを楽しむことができ、春の心地よい風を感じながら贅沢な時間を過ごすことができます。さらに、花と緑の祭典では、メインガーデンや地元の美味しいグルメ、さまざまな物販や音楽イベントもあり、多くの来場者に楽しんでもらえるよう企画されています。
入場は無料なので、家族や友人と一緒にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?情報は「パンのフェス」公式サイトや公式SNSで随時発信されているので、気になる方はチェックしておきましょう。楽しい仲間と共に、パンと花の素晴らしい両方を体験できるこのイベントをお見逃しなく!