原宿ファッション祭典
2025-03-05 16:28:14

原宿ファッションの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」が遂に開催!

原宿のファッションシーンを彩るイベント「Tokyo Creative Salon 2025」



2025年、原宿で開催される「Tokyo Creative Salon 2025 Harajuku」(TCS25 Harajuku)の開催が決定しています。期間は3月13日(木)から3月23日(日)までの11日間、原宿エリア全体がファッションをテーマにした様々なイベントの舞台となります。

背景とコンセプト


原宿エリアは、個性的でユニークなファッションとストリートカルチャーの発信地として知られています。このTCS25 Harajukuでは、異なるモノが交じり合い、新しい価値を生み出す場を提供します。ここでは創造性や美意識が自然と交差し、人々には予期せぬ発見が待っています。

クリエイティブディレクター・アートディレクターを務める佐藤孝好氏によるキービジュアルも注目です。写真表現にはブレやボケが使われ、ファッションと街の風景が溶け合った作品が仕上がっています。このビジュアルは、「かけ合わせ」の象徴として、原宿の多様性を表現しています。

イベント内容


トートバッグスタンプラリー


特に注目されるのが、「トートバッグスタンプラリー」です。これは、参加ショップ・ブランドがオリジナルデザインしたパッチをゲットするイベントです。イベントの開始アイテムとして、東急プラザ原宿「ハラカド」でTCSオリジナルバッグを先着500名に無料配布します。

その後、原宿の代表的な20店舗を巡り、各店舗でもらえる限定デザインのパッチを集めましょう。集めたパッチはバッグに貼り付け、あなただけのオリジナルバッグを作成できます。イベントは3月15日(土)から3月23日(日)の間で開催されます。バッグとパッチは、無くなり次第終了となるため、早めの参加をおすすめします。

原宿エリアショップイベント


また、3月15日には「原宿エリアショップイベント」が開催され、20店舗が個別に特別なイベントを行います。これは、原宿のファッションやカルチャーを体験できる貴重な機会です。

参加店舗には、ALL GOOD FLOWERS LABやAngelic Pretty、BEAMS WOMEN HARAJUKUなど名だたるショップが揃います。各ショップのオリジナルイベント内容や営業時間は事前に確認することが推奨されます。

ストリートランウェイ & フリーマーケット


ストリートアートやパフォーマンスが豊富な「URAHARA Fes. 2025」も目が離せません。2日間にわたり、原宿キャットストリートで行われるストリートランウェイやフリーマーケットでは、ストリートアートを楽しみながら新しいカルチャーを体感できます。

若手クリエイター支援と展示


TCSでは、若手クリエイターを広める活動も行います。「第21回ベストデビュタントアワード」や「第98回装苑賞」など、特別な賞や展示が行われ、若手デザイナーの才能が光ります。このような取り組みを通じて、ファッション業界の新たな可能性を見出すことができます。

まとめ


原宿の熱いファッションシーンを体感できるTCS25 Harajukuは、多彩なイベントが用意されており、訪れる人々にとって特別な体験が待っています。ぜひこの機会に、あなたも原宿のファッションカルチャーに触れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: Tokyo Creative Salon 原宿ファッション ストリートカルチャー

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。