新感覚の3D計測体験
2025-02-13 11:36:56

関西初の3Dボディ計測サービス「SCANBE」POP UPストアが開催決定

関西初の3D計測サービス「SCANBE」の登場



大阪のルクアイーレで、2025年3月7日から16日までの間、3Dボディ計測サービス「SCANBE」のPOP UPストアが関西エリア初となって開催されます。このイベントでは、自分の身体をわずか3秒で把握することができ、以前にも増して多くの方による体験が期待されています。

「SCANBE」とは?



「SCANBE」は、株式会社ワコールが提供するサービスで、3Dボディスキャナーを用いて、からだを360度確認できる3D映像や全身の18カ所のサイズ、さらには自身のインナーウェアのサイズもわかります。2019年のサービス開始以来、延べ27万人以上が体験しています。特に、2024年には有料サービス「わたしを知る骨格診断」がスタートし、さらなる注目を集めています。

POP UP STOREの内容



今回のPOP UPストアでは、3D計測に加え、骨格診断やブラ診断も行えます。具体的には、以下のサービスが用意されています:
1. 3D計測サービス: セルフでの計測から得られるデータを基に、自分の身体の特徴を詳しく知ることができます。
2. 「わたしを知る骨格診断」: AIを活用して骨格タイプを判定し、最適な服装を提案してもらえます。
3. 「わたしに合うブラ診断」: 自身にぴったりのブラジャーのサイズを知ることができる、個別相談形式のサービスです。

また、期間中は「サブウェイセラピー」やオリジナルステッカーの配布など、参加者に楽しんでもらえる施策も多数用意されています。サブウェイセラピーでは、体験者が自分の思いを記録した付箋を掲示することができ、コミュニティの交流も促進されます。

事前予約について



この新しい体験を楽しむためには、2月13日からの事前予約が必要です。料金は3,500円(税込)で、着替えを含め20~30分程度の所要時間が必要となります。お支払いはキャッシュレス決済のみですが、当日にも若干の枠が用意されているため、急な訪問も可能です。

参加方法と注意点



参加を希望される方は事前に予約をしておくことをおすすめします。また、無料での3D計測体験は実施していないため、その点にご注意ください。さらに、「わたしに合うブラ診断」は希望者のみの体験となるので、必要な方は事前に予約を忘れずに。

まとめ



この機会に自分自身の身体を深く理解し、そして新しいファッションの選び方を見つけるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。「SCANBE」のPOP UPストアは、大阪のルクアイーレでの新しい挑戦を感じられる貴重なチャンス。あなたもこの新感覚の体験に参加して、自分への理解を深めてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ワコール SCANBE ルクアイーレ

トピックス(美容)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。