富士ベッドのイベント
2025-07-08 08:16:15

富士ベッド工業が所沢で行った『健幸』イベントの魅力とは?

富士ベッド工業が『健幸』イベントに参加!



2023年6月29日、創業68年を誇る老舗寝具メーカーの富士ベッド工業は、埼玉県の所沢航空記念公園にて開催された『健幸』をテーマにした特別なイベントに参加しました。このイベントは、家族連れが楽しめるアクティビティが多数用意され、来場者数は20,000人を超える大盛況となりました。

cocochi factoryブースは、約4つのテント分を占有し、訪れた方々にとって居心地の良いスペースを提供しました。特に、子供向けの「謎解き大冒険」や「エアーアトラクション」などが好評で、多くの家族連れが来場していました。その中で、富士ベッド工業はまくらに直接触れ、寝心地を試すことができるコーナーを設け、多くのお客様が訪れました。

注目のまくら体験



普段使っているまくらが合わないと思っている方々にとって、cocochi factoryのブースは絶好の機会でした。セットしたまくらを寝て試すことができるのは、店舗でもなかなか無い体験です。スタッフはそれぞれのまくらの特徴を丁寧に説明し、来場者には簡易的な頭部測定を行い、おすすめの高さをお伝えしながら様々なまくらを試していただきました。

また、お子様向けの「ミニチュアまくら作り体験」コーナーは早くから賑わい、準備した側地が完売するほどの人気でした。子供たちは、自分の好きな柄の生地を選び、詰め物を詰めて、自らの手で作ったまくらを持ち帰ることができる特別な体験となりました。

アンケートと景品



イベントの最後には、アンケートに答えた方におみくじを引いてもらいました。大当たりは「Baquu」で、お子様たちは興奮した様子でくじを引いていました。当たりくじはすぐに無くなってしまい、急きょ追加するという展開まであり、子供たちの真剣な眼差しが印象的でした。

イベント全体の魅力



cocochi factoryのブースの他にも、57台ものキッチンカーが出展し、多くの訪問者で賑わったフードエリアや、マルシェなども開催されました。暑さのせいでひんやり系の食品、特にかき氷などが人気を集めていました。『健幸』がテーマらしく、キッチンカーには栄養素を紹介するカードも掲示されており、工夫された内容のイベントでした。

富士ベッド工業のまくらラインナップ



今回のイベントで体験できたまくらは多彩で、
  • - 【横寝に特化】「YOKONEGU」
  • - 【横寝も仰向寝も兼ね備える】「YOKONEGU Premium」
  • - 【持ち運び可能な横寝用】「YOKONEGUポータブル」
  • - 【寝返り楽々】「macolom」
  • - 【オーダーメイドの究極のまくら】「3PEACe Pillow」
  • - 【冷感素材で人気】「Lupo」
  • - 【抱きしめたくなる安心感】「HUG NEGU」
  • - 【オフィスでも使える多目的まくら】「Baquu」
などの購入が可能です。

詳しい商品情報は、公式サイトにてご確認いただけます。

富士ベッド工業株式会社の公式サイトはこちら

家族連れでにぎわった『健幸』イベントは、参加者全員にとって思い出深い一日となりました。このようなイベントが今後も開催されていくことを期待しています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 富士ベッド、健康イベント、まくら体験

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。