ウタヒメドリームアニメ化
2025-02-24 20:20:40

音楽プロジェクト「ウタヒメドリーム」待望のアニメ化と2周年記念ライブ情報

音楽プロジェクト「ウタヒメドリーム」アニメ化決定



株式会社アース・スター エンターテイメントが展開するメディアミックス音楽プロジェクト「ウタヒメドリーム」が、ついにアニメ化されることが発表されました! これは、2月24日に開催された4thライブの場での出来事で、出演声優たちが「ウタヒメドリーム オールスターズ」としての活動も盛り上げていくこととなります。

アニメ化の内容


「ウタヒメドリーム」は、昭和・平成・令和の名曲を継承する少女たちの物語。彼女たちが歌とパフォーマンスで「ウタヒメクイーン」の座を争い、その過程で様々な成長や感動を描いていきます。アニメがどのように表現されるのか、非常に楽しみですね。

キャストからのコメント


アニメ化を祝う中で、声優たちは期待感を込めたメッセージを寄せています。

  • - 山﨑玲奈(夢咲いぶき 役): 「待ち望んでいたお知らせがやっとお届けできて本当に嬉しいです!」と、初挑戦に不安と期待でいっぱいの様子。

  • - 鈴木杏奈(桜木舞華 役): 「夢に見ていたアニメ化。舞華ちゃんの魅力を知ることができると思うと心から楽しみ」と語っています。

  • - 其原有沙(真白清美 役): 「どんな物語になるのか楽しみ」と、キャラクターの特技がアニメにどう反映されるのか期待しています。

2周年記念ライブ


「ウタヒメドリーム」のプロジェクト2周年を記念して、ライブの開催も決定しています。このライブでは、声優陣が集まった「ウタヒメドリーム オールスターズ」が新曲『奇跡なんかいらない』を披露する予定です。同曲は2025年に放送予定のアニメともタイアップ! 詳細については、公式HPでの発表が待たれます。

交通広告も実施


さらに、「ウタヒメドリーム」は新豊洲駅をジャックし、巨大なポスター広告を掲出中。ウタヒメたちの存在感をアピールする大規模なプロモーションが行われています。これはファンへの感謝の意も込められており、外出時にはぜひチェックしてみてください!

コラボ企画「ふれふれ、キミの春」


アニメ化と併せて、新しい企画も始動。春をテーマにした楽曲コラボレーションが予定されています。井上苑子さんなど豪華アーティストとの共演で、名曲「青いベンチ」を含むさまざまな楽曲がコラボ歌唱されます。これにより、感動を共に分かち合える瞬間を提供することでしょう。

まとめ


「ウタヒメドリーム」にとって、アニメ化や周年ライブ、そして新たなコラボ企画はすべてがファンの皆様に向けた素晴らしいニュースです。これからも最新情報が続々と発表されることが予想されるので、公式HPやSNSをぜひチェックしてください。今後の展開に期待しながら、ウタヒメたちと共に楽しんでいきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ウタヒメドリーム アース・スター 青いベンチ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。