福助が初出展!
2025-02-21 11:27:21

福助が新たな環境意識を形にする!初出展のマーケットの魅力とは

福助が『PASS THE BATON MARKET Vol.18』に初出展



福助株式会社(東京都江東区)は、2025年3月1日(土)と2日(日)の2日間、コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」にて開催される『PASS THE BATON MARKET Vol.18』に初出展することが決まりました。今回のイベントは、企業やブランドが抱える「もったいない」や「困りごと」に目を向け、それに対する解決策を提案する新しい形のマーケットです。

このイベントは、持続可能性をテーマにしたもので、2019年にスタートしました。その目的は、社会でのモノの価値が変化する中で、埋もれてしまったアイテムや本来届けるべき相手に届かない価値を再発見し、新たな喜びを端緒とすることです。福助社は、こうした理念に賛同し、サステナビリティを推進する活動の一環として出展を決定しました。

福助の魅力と出展内容


福助は143年の歴史を誇るブランドで、その長い歴史の中で培ったものづくりと品質へのこだわりを持っています。今回の出展では、さまざまなレッグ・インナーウエアや雑貨を、お得な価格で提供予定です。特に注目すべきは、以下の3つのブランドです。

  • - fukuske(フクスケ): 日本製にこだわったブランドで、「くらしを変える、一足を。」をテーマにしています。このブランドのアイテムは、日常生活をより豊かにしてくれます。
  • - Tabeez(タビーズ): 日本の伝統的な足袋技術を現代の生活に生かした生活雑貨ブランドです。デザイン性が高く、機能性にも優れています。
  • - .fukuske by FUKUMATSU(ドットフクスケ バイ フクマツ): “Happy Departure”をテーマに、朝の出発時の気持ちを明るくするようなアイテムを展開しています。

また、福助が取り扱う「デイリー満足」は、デイリー使いにぴったりな3足組のお得なストッキングです。リサイクルナイロンが使われており、環境に配慮したアイテムとなっています。

マーケットの参加概要


『PASS THE BATON MARKET Vol.18』の開催詳細は以下の通りです:
  • - 日時: 2025年3月1日(土)〜2日(日) 11:00〜19:00(最終日は18:00閉場)
  • - 場所: コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」
東京都港区港南1-8-35
  • - アクセス: JR品川駅港南口から徒歩3分
  • - 入場料: 通常500円、オウエン入場料800円または1,000円(小学生以下は無料)

まとめ


福助は、「心とカラダに『福』を。」の理念を追求しながら、今後も商品の提供やショップ展開を通じて、多くの人々に『福』を届けることを目指しています。今回の『PASS THE BATON MARKET Vol.18』で新しい出会いとともに、持続可能な未来に貢献できるアイテムをぜひ体験してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナビリティ PASS THE BATON 福助

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。