KITTE大阪の魅力
2025-02-08 13:30:07

新しいスイーツ体験を提供するKITTE大阪ピックミーアップの魅力

KITTE大阪がリニューアルオープン!



2024年2月8日、KITTE大阪に位置するピックミーアップが待望のリニューアルオープンを果たしました。この場所は、大阪駅直結という利便性と、地域の魅力を色々と詰め込んだ「UNKNOWN(アンノウン)」というコンセプトのもと、日本の「いいもの」を発信するスポットとしても注目を浴びています。

新しい体験を生む次世代自販機



ピックミーアップでは、サイネージ付きの次世代自販機「S:CUBE」が全15台設置されており、今まで以上に多彩な商品をお楽しみいただけます。冷凍自販機の「S:CUBEα、β、ゼロ」の6台、冷蔵・常温自販機の「S:CUBEγ、δ、イプシロン」の9台が揃い、これによりお客様に新たな購買体験を提供します。思わず立ち寄りたくなるスイーツの数々がここに並んでいます。

地域の魅力を詰め込んだフロア「Feel JAPAN Journey」



さらに、2階には「Feel JAPAN Journey(ええもん にっぽん めぐり)」という地域の魅力を発信するフロアがあります。ここでは日本各地の物産や観光に焦点を当てた店舗が立ち並び、地域の魅力を存分に体験できます。また、さまざまなコンテンツを用意した情報発信スペース「@JP Cafe」や、大人がリラックスできる「うめよこ」というゾーンも完備されています。知的好奇心を刺激する魅力的な体験がここに広がっています。

売上還元や販路拡大をサポート



和光産業の運営する「ピックミーアップ」は、広告宣伝費のみで駅ナカや大手商業施設内への出店を可能にする新しいプロモーション販売の形です。デジタルサイネージを活用することで出展者の負担を軽減し、効果的な販促を行うことで、様々なジャンルの商品が取り扱われています。これにより出店企業の販路拡大にも貢献しています。出店を希望される企業には、最適なプランを提案し、新しい体験を生み出すお手伝いをしています。

今後の展望と魅力



KITTE大阪のリニューアルオープンは、ただの商品販売についてだけでなく、地域の文化や「おもしろい未知(UNKNOWN)な体験」を提供することを目的としています。これにより、お客様はただの買い物だけでなく、地域の魅力を再発見したり、新たな発見を楽しんだりすることができます。これからもKITTE大阪は、来店されるお客様に新たな体験を提供し続けていくことでしょう。

新しいスイーツ体験を求めて、ぜひKITTE大阪ピックミーアップでの訪問をお勧めします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ピックミーアップ KITTE大阪 次世代自販機

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。