若者の投票意欲を引き出すイベントが開催される!
2025年2月28日(金)、東京都港区の草月ホールにて「若者フォーラム2024 選挙に行きたくなる‐1グランプリ」が開催されます。このイベントは、総務省が主催し、吉本興業によって企画されたものです。その目的は、若者の政治や選挙への関心を高め、投票の重要性を広めることです。若者たちが自らの意志で投票に行くことを促すことを目指しています。
若い世代において、選挙の投票率や政治への関心が低い現状があります。このイベントでは、テレビや舞台で活躍する4組の芸人が参加し、「選挙に行きたくなる」というテーマでオリジナルのネタを披露します。何よりも、このイベントの楽しさを通じて、参加者が選挙へ行く意欲を感じてもらえたらと思っています。
イベントの詳細
当日は、MCに陣内智則が登場し、特別ゲストとしてINIメンバーの後藤威尊も参加します。さらに、ジョイマンや滝音といった人気芸人たちも登場し、観客を楽しませる予定です。
イベントの流れ
1.
オープニング: イベントの趣旨説明や出演者の紹介が行われます。
2.
ネタ披露: 各芸人がユーモアを交えたネタを披露しながら、選挙の重要性を伝えます。
3.
投票タイム: 観客は最も「選挙に行きたくなった」ネタに投票を行います。
4.
トーク: 選挙の専門家から各ネタの総評と、選挙の魅力について話します。
5.
投票結果発表: 「選挙に行きたくなるネタ・ナンバー1」芸人が発表されます。
6.
エンディング: 出演者たちからの感想や「選挙に行こう」という呼びかけが行われます。
参加方法
イベントは無料ですが、事前の申し込みが必要です。申込は、FANY IDの登録が必須です。2025年2月14日から2月19日まで申込みを受け付けており、応募が多い場合には抽選が行われるため、早めの申し込みをお勧めします。申し込みは
こちらのリンクから可能です。
アーカイブ配信
イベント終了後は、YouTubeの総務省動画チャンネルにてアーカイブ配信が行われる予定です。参加できなかった方もぜひチェックしてみてください。
このフォーラムがきっかけとなって、若い世代がもっと政治に興味を持ち、自分たちの意見を投票という形で表現することを期待しています。参加者全員が大笑いしながら、選挙に対してポジティブな意識を持って帰れる、そんなイベントになることでしょう。みなさんの参加をお待ちしています!