2025年度カレーパングランプリ授賞式の詳細
2025年7月21日、東京都品川区の大崎ブライトコアホールで「カレーパングランプリ2025」の授賞式が行われます。一般社団法人日本カレーパン協会が主催するこのイベントは、「いま一番おいしいカレーパンはどれか?」というテーマで、全国から選ばれたカレーパンの中から日本一を決定します。
イベント概要
授賞式は13:30からスタートし、報道関係者の受付は12:30から開始されます。参加するメディアは7月10日までに専用の申し込みフォームを通じて申請を行う必要があります。授賞式では、理事長やすひさてっぺい氏をはじめとした関係者が登壇し、受賞カレーパンを発表します。
カレーパングランプリとは?
カレーパングランプリは、カレーパンおよびカレーパンを作る店の最高金賞と金賞を決める全国レベルのコンテストです。このコンテストは、ただ品質を評価するばかりでなく、カレーパンの文化を広げるための企画としても重要な役割を果たしています。カレーパンという、日本独自の製品の魅力とそれを生み出した技術、精神を称える場でもあるのです。
なぜ海の日に授賞式?
授賞式の日を海の日の7月21日に設定した理由はカレーパンが夏の旬食材であるためです。また、カレーもパンも海を通じて広まり、親戚のような関係性を持つことから、この日を選びました。この時期にカレーパンの魅力を再発見してもらうことで、より多くの人にカレーパンを楽しんでもらえるきっかけになると考えています。
大崎ブライトコアホールの選択理由
大崎ブライトコアホールが会場に選ばれたのは、全国から訪れるゲストにとってアクセスの良さを考慮した結果です。公共交通機関の便が良く、静かな環境での開催が可能です。また、「ブライトコア」という名称は、最高金賞、金賞の栄誉を表す意味も込められています。
スポンサー賞について
この授賞式では、エントリーされたパン屋さんがスポンサー企業の素材を使用してオリジナルカレーパンを作り出す「スポンサー賞」の審査も行われます。これにより、カレーパンの新しい可能性が引き出され、参加各店の創作力が試されます。
日本カレーパン協会の役割
日本カレーパン協会は、カレーパンを通じて人々に笑顔を届けることを目的に、さまざまな活動を行っています。芸術的なカレーパンを通じて、食文化を盛り上げると同時に社会貢献も目指しています。現在、50,000名以上の会員がこの趣旨に賛同して活動しており、ますます大きなコミュニティへと成長しています。
授賞式に関する詳細や取材申し込みは、公式ウェブサイトからもアクセス可能です。カレーパンの魅力を体感できるこの特別な日に、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。